2017年03月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

月別閲覧

« 2008年05月 | ブログトップに戻る | 2008年07月 »

2008年06月 アーカイブ

2008年06月02日

幼稚園の関係者 必見!

知り合いの別注屋さんより、キッズコーナーがあるとの事で行く。

直径3.2mの円形のキッズコーナーで、4分割してあるが、それでもデカイ!

%83L%83b%83Y%82%60.bmp


以前、幼稚園に作ったとの事だが、ある事情で、お蔵入りになったそうです。

4分割でも大きく(半径1.6m)側面に少し傷ありますが、お部屋に1個どうですか?

価格は超破格で、本来の10分の1以下の価格です。


★4分割1個で9,800円!ショップの方、お店の角をキッズコーナーにしませんか?

        子連れのお客さんともゆっくり商談できて、成約につながりますよ。


★4個セット19,800円!!幼稚園関係者の方、でっかい円形になりますよ。

        少子化で園児減少してますが、これで来春は入園希望者殺到!!

2008年06月03日

カタログ落ち

通販のカタログ落ち商品があると連絡ありました。


カタログ落ちとは- 商品が新しいカタログ等に掲載されなくなる事。またはその商品。


限定4本のみ、鳥栖店のモデルルームでも使える家具だったのでスグ積んで帰る。

モデルルームには、システムキッチンや洗面化粧台、ユニットバスとかのカタログも

多いので、これでスッキリ展示できそうです。

皆さんご存知の大手通販の〇趣会の品で、我が家の奥さんもココを良く使ってます。

完全梱包のまっさらA品ですが、大きく、送料かさむし、本数が少ないので、今回は

ネットでの販売はせずに、店頭で売ります。

通販価格 31,395円のところ → 14,800円!半額以下だよ!


%83t%83%89%83b%83v%83u%83b%83N%83L%83%83%83r%83l%83b%83g.bmp
これの、60.5cm幅の方です。  通販の千〇会で買った人、ゴメンなさい。

2008年06月04日

ガーナのチョコ

福岡でのギフトショーが始まり、別件で博多に用事もあったので行ってきました。

%83M%83t%83g%83V%83%87%83E%82%602.bmp


幕張のギフトショーの20分の1位の規模で30分くらいで見て廻れるけど仕方ないか。

例年、ガーナのブースでチョコレートを売っていて、それを買うのが目的で行ったのに、
今年は出展されてなくガックリ。
無いと、なおさら欲しくなるのよねぇ。

でも可愛いお嬢さんも見れたし、良しとしませう。



%83M%83t%83g%83V%83%87%83EA.bmp

(画像はいずれも、主催者配信分です)


2008年06月05日

軽キャンピングカー 3号車 4号車

軽のキャンピングカーの2号車がほぼ完成しました。

2%8D%86%81%40%82%60.bmp

これは、オートマにて、鳥栖店に来られる母娘さんが狙っておられて、出来上がり日と
価格がいくらなのか教えてくれって言ってありますが、原価計算が今からです。
後日、設備の説明や画像などはアップしていきます。

CIMG2649.JPG

手前が2号車  奥が1号車です。


それで、次の改造用に手配依頼していた軽バンが昨日2台続けて入荷したとの事で、

3号車は鳥栖店から1分のオークション会場に引取りに行き、4号車は昨夜 福岡まで

引き取りに行きました。

3号車は15年式だが、走行距離が約3万kmと走ってないマニュアル車です。

ただ、アチコチぶつけてあり、今日板金修理に出しました。

これは、ただのキャンピングカーでなく、ちょっと変わったキャンピングカー仕様に予定


4号車は18年式で、走行距離2万kmのオートマで状態も良く、手配して頂いた

車屋さんが、『これなら、スグ売れるバイ。改造するのはモッタイナイ』だって。

4%8D%86%82PA.bmp


でも、もう後部シートは取っ払ったもんね。

4%8D%86%82Q.bmp

後部座席のシートベルトも外しましたが、これは何かに使えそう!


2008年06月06日

FCLラボって知ってる?

小学校の時に昆虫博士・ヨシタカというチョッと変わった同級生がいました。

彼は昆虫だけでなく、確かプラモデルとか生き物とか色々とハンパなく取り組んでいて
草野球に明け暮れていた私とは放課後に一緒に遊ぶ事は少なかったけど、1学年が
2クラスの小さな荘島小学校でしたので、休み時間とか一緒に遊んでいました。


約7〜8年前から、小学校のクラス会という訳でなく、小学校の時に仲良しだった者達、
男女それぞれ4〜5名で年に1回くらい集まって飲んでますが、そこで20年ぶり?位に
再会した同級生の中に昆虫博士・ヨシタカも居ました。


彼は、その後どっぷり釣りの世界に入りFCLラボの津留崎義孝となっていたのです。

%82e%82b%82k%82S.jpg


私は釣りをしないので全く知らなかったけど、釣りの世界ではちょっとは知られた存在
らしくDVD出したりオーストラリアツアーしたり、へんぴな離島や、山奥に行ったりと、
そんな話を聞くのが、仲良し会で皆と会う楽しみの一つでもあります。


そのヨシタカに建材屋の話をしたら、1度遊びに来て、それから時々ルアー用の塗料や
溶剤など注文頂いてますが、先日大川から鳥栖にちょうど2台目のキャンピングカーで
行ってたので、ヨシタカにキャンピングカーのアドバイスもしてもらおうと、初めて久留米
の彼の工房に寄ってみました。


想像通りというか想像の延長線上だけど遥か上を行ったスポットで嬉しくなりました。
工房は工房で、3名のスタッフがオーストラリアからも注文がくるというルアーを山の
ように作っており、工具も流石に色々とあり関心したけどそれより事務所というか、
彼の基地というか何というか、その空間に感激しました。


あっちの壁にはPCとモニターがずらっとあり、こっちの壁には虫かごが一面にあって
でっかいクワガタで黒光りしてるのや、虹色に輝くのとか居て、そっちの壁には幼虫
が居て天井には釣り道具がぶら下がってて、床下にはカブトムシが居てと・・・スゴイ


ヨシタカは、あの小学生のそのままで、さらに凄くパワーアップしていたのだ!


キャンピングカーのアドバイスもありがとう!


今度、子供を連れて、遊びに行くけん!!


                  今週はバタバタで今日一週間分を遡ってアップしました


2008年06月08日

日本昔話し

今日は私は休みのシフトで、子供を3匹連れて、昼飯に初めての店に入りました。
すると、メニューは 『鉄板焼き』 と 『ご飯』 の2種類のみ!

全員で4人だから、鉄板焼きのダブルを2個と、ご飯の特大を1個注文。


それで、出てきた、『ご飯の特大』  がコレです!!! 


%93%FA%96%7B%90%CC%98b%82%B5.bmp


子供達にバカ受けで、まさしく 『日本昔話し』 の世界!!!

これは子供が写メを撮って、奥さんに送った画像ですが、帰宅して話しをするまで、
奥さんは、このてんこ盛りを、てっきりカキ氷だと思いこんでたくらい、凄かった (@_@) 


倒れない様に箸が刺さりにくいほど固めてあり、ギッシリ詰まって4人とも満腹 (>_<) 


鉄板焼きは、キャベツと肉だけのシンプルなもので、とっても美味しかったけど・・・
ニンニクがたっぷり利いていて、帰ったら全員が臭くて、奥さんにメッチャ怒られました 

 トホホ (^_^;

2008年06月09日

(^^)これもリッパなインテリア!

YP-10ET%20A1.bmp

粉末消火器10型 YP−10ET ・・・ 実はネットで結構売れてます


ネットでは2880円ですが、送料が別途900円かかります。


店頭では2980円で販売してるから、ネットでも売価2980円+送料800円に設定を
したかったのですが、ネット販売の場合は他社サイトとの比較競争に巻き込まれて
どうせなら最安値を付けちゃえと、送料込みだと同値ですが、本体価格を100円安く
して、送料を100円高く設定してます。

僅か100円のセコイ方法だけど、その100円が儲けだったりするから仕方なかとよ


でも、そういうセコイ事をしてると、時々ネットで注文を頂いた時のコメント欄に・・・
『店の近所だから、引き取りに伺いますので、送料を値引いてください!』
みたいな事があるのです。


同じ理由で、本体を安くして、送料を高く設定しているネットショップも数多くあって、
実店舗を持たないショップは『引取り不可!』って表示していますが、当社の場合は
そうはいかないのです。


というワケで、今日も1件ネットで、この消火器を24本と大量注文を頂きましたが、
お客様は、みやき町の事業所の方で、引取りの御希望でした。
でも、来店頂けるのだし、店を知ってもらえるチャンスとして、ありがたい事です。


もう、せからしかけん、今日から鳥栖店も 1本 2880円 に するバイ!


ただし、条件が・・・『ネットを見た』って言ってもらえたら・・・やっぱセコイ (^_^;


ちなみに、消火器ではトップメーカーの ヤマトプロテック社製で安心ですよ。


597x589-2007112300029-3.jpg

パレット購入だから、お安く出来ま〜す。 1家に1本 2880円で安心が買えまっせ!


2008年06月10日

ままごと ミニキッチン

鳥栖店には色んなお客様が来られて、常連さんもおられますが、お話しすると
予期せぬ部材で、思わぬ工作をされてあり、けっこう感心させられます。

私は週に2、3日しか鳥栖に入れませんが、それでも良く見かけるお客様がおられ
以前年配の方が、タンスの引出しの前板を購入されてあったので、何に使うのかと
お聞きしましたら、お孫さん用のミニキッチンを作るとの事で、出来上たら写真を
頂けないかと、お話ししておりました。

しばらくして、作品と材料などをキチンとレイアウトされた用紙をもって見えられました
%96%B3%91%E8A.bmp

いや〜スゴイ!(@_@)   脱帽 です!!
100均とかホームセンターとかでも材料を購入されてありますが2台分の材料でも
約3200円という事は1台あたり1600円くらいですし、それより、ツマミや蛇口や
照明などの仕上がりも本格的で、シンク天板は人工大理石と感心させられました!

%96%B3%91%E83.bmp


%96%B3%91%E84.bmp

今回の資料は、お店のPRに使ってOKとの事ですので、さっそく使わせて頂きました。

ありがとうございました! またのご来店をお待ちいたしておりま〜す (^_^)


2008年06月11日

通販 訳あり品

大手通販メーカーの訳あり品があると連絡あり、確認に行き引き取る事にしました。

先方は次のコンテナが入ってくるので、倉庫の場所を早く空けておきたいとの事にて、
午後から箱トラック2台で、大川の倉庫へ運び込みましたが、蒸し暑くて汗ビッショリ


今回入荷したのは、この商品です。
%83f%83X%83N%81%95%83%60%83F%83A.jpg
   ★折りたたみデスク&チェアー★

この画像は、通販メーカーのサイトの画像で、現在も販売中の商品だから、弊社の
サイトで出品する時は、使えないので、鳥栖で撮影してから後日出品する予定です。

この撮影が、けっこう大変で、ネットの場合は画像の良し悪しが売上げが影響して
とっても重要なのですが、ウチとかスタジオが無いし、技術もないのでチャチな画像
になるのが辛いです。
やっぱ売れてるサイトとか大手通販メーカーの画像処理は素晴らしいと痛感します。

鳥栖店で今週末から先行販売しますので、ヨロシクお願いします!
%90%DC%82%E8%82%BD%82%BD%82%DD%83f%83X%83N%81%95%83%60%83F%83A%81%40%8E%FB%94%5B%89%E6%91%9CA.bmp
★新品 箱入り★ 折りたたみデスク&チェアー 使わない時はスッキリ収納 !

通販価格 11,090円を → 半額以下の 5,480円! 

2008年06月12日

超高級!ウォルナットの 『まな板』

E社は、いわゆる大川でいう『加飾屋さん』で、これは一言でいうと、家具メーカーや
別注メーカーから、依頼されて材木の加工を行っている業種ですが、E君のところは
材木から請けたり、材木は支給で加工の手間だけだったりとあるそうで、加工内容も、
材木を削って集成材を作ってNC加工したり、枠組みまでしたり、はたまた塗装仕上げ
して、ノックダウンの状態でメーカー名が印刷してあるダンボール箱に梱包までしたり
と、色んなパターンがあり、それぞれ対応されてあります。


社員は20名くらいで、機械設備もNC4台をはじめ、色々とあり、加工のノウハウも
あるらしく、不況の大川の中でもけっこう忙しくされてあり、最近はオリジナルで、
タモ材・桧材で手作りテーブルと椅子の食卓セットも作ってあります。


また、ここには、色んな木材があり、ウォルナットも取り扱ってますので、先日伺った際
『まな板をウォルナットで作りたい』と相談して、適当な板状の材を格安で頂きました。


それを、鳥栖で表面加工して出来たのが、コレです。

%82%DC%82%C8%94%C2.bmp

これは、都会の一人暮らしで、ほとんど料理はしないが、まな板はあったほうが良いが
出来るだけ生活感は排除して、置いててどうせならインテリアになるのが欲しいという
要望に応えて作ったものです。

実際は、こういう要望は無く、勝手な思いつきで作ってみました (^_^;


サイズは、27x200x400ミリで、ぶら下げ用に金具を取り付けた方が良いみたい

%82%DC%82%C8%94%C2B.bmp


無塗装にて、濡れたら独特のウォルナット色になり、ちょっと濡らしてみた画像がコレ


ただ、実際に売るとなると、実用面も多少はチェックしとかんとダメやろうけん、しばらく
家で使ってみて、特に問題点なく、いけそうなら改めて作ります。


その時は、金具込みで・・・1枚7500円! 先行予約20%OFFで受付中!! 

2008年06月17日

大人のミルクと丸ごと林檎

雨が上がったので、昨日の午後と今日は終日、鳥栖店6号倉庫の片付け。
6号倉庫だけは、以前から同業者に貸していたのですが、先週土曜日で空いたので
明日からキャンピングカー製作の作業場として使えるように、一気に片付けてました。


という訳で、昨日、今日と特に鳥栖店ネタはありません。


・・・それじゃぁ寂しいしので、先日飲んだ、リンゴが丸ごと入ったお酒の事なっと・・・

%83J%83%8B%83o%83h%83X.jpg

先日、初めて入ったBARは感じが良くて、マルガリータ・ビール・カティーサーク・
大人のミルク・山崎カスク・ゴールドのテキーラx2・あとラムとかも飲んだ様な気も
するけど途中はハッキリ覚えてなくて、最後にカルバドスにたどり着きました。


BARとかで飲んだ時は、最後の締めにはカルバドスを飲むように心掛けてます。
これを飲むと翌朝の寝起きの息の香りが何となく良いような気がして・・・でも、
9割はベロベロになり、なかなか、このリンゴのブランデーにはたどり着けません。


その日は、滅多にない最後の締めまでたどり着けた時で、その時飲んだボトルが
上の画像です。(写メを撮れるくらいシッカリしてたのだ)


カルバドスは林檎のブランデーで、好きなお酒の一つですが、ボトルに丸ごと林檎が
1個入ってるのは、初めてで、美味かったけど、林檎を丸ごと入れるのは大変バイ。


ちなみに、大人のミルクとはコレです。
%91%E5%90l%82%CC%83~%83%8B%83N.jpg
チュパチュパとは飲めません。  そうとう美味しいアルマニャックです。

2008年06月18日

ネットで売れてる家具 @

ネットで、数的に一番売れている家具は、下の画像のおしゃれなミニラックです。

%83~%83j%83%89%83b%83N.jpg


これは簡単な組み立て式のラック(組立時間 約15分)で、電話台・FAX台に使ったり
ガラス天板下の棚の部分は、ワインが置けるようになってますので、リビングなどにも
違和感なくチョッと置けて、超特価の1,880円 です!

利益は殆どありませんが、客寄せ商品として割り切って販売しています。


鳥栖店でも販売しており、組立てた見本もございますので、ぜひご来店下さいませ!


2008年06月19日

巧の技 椅子職人

Yahoo!のショッップでキッズコーナーが売れて、補充在庫分の製作打合せに
大川のソファ屋さんを訪れたところ、こんなのがありました。

%83o%83C%83N%82Q.jpg

そうです、バイクのサドルです。


このソファ屋さんは、年配のご主人が一人でされてあり、スナックなどの特注製作や
張替えなどを主にされてあり、鳥栖店を始めて間もなく、イスの張替えの要望があり
その時からのお付き合いで、今では張替えとは別に、レストランの特注ソファなどの他
キッズコーナーやキャンピングカーのマット部分、医療施設のリハビリ用マッサージ台
などチョコチョコと無理なお願いをしていますが、こんなのも出来るとは知らなかった!

息子さんから頼まれて、張り直したそうですが、サドルのビニールがボロボロだと、
合皮の型を取るのに苦労したそうで、ウチが張替えを頼んだらいくら位かかるのかを
聞いても、物を見てみないと何とも言えないとの事でした。

%83o%83C%83N%82R.jpg

画像上が張り直したサドルで、画像下に見えるのが、元々のサドルのビニールです。
このビニールがボロボロだと、型が取れなくて大変だそうです。


また、古いタイプで、サドル本体が鉄で出来たのは、難しいそうです。

%83o%83C%83N%82S.jpg

画像左のサドルは本体がプラスチックで出来てますが、右のは本体が鉄製。


ガソリン価格が上がってきて、ちょっとした買い物や通勤などに、バイクが見直されて
いますし、梅雨が明けたらバイクにも良い季節ですので、車庫で埃をかぶっている
古いバイクのサドルを張り直して、使ってみましょう!


現状の画像を頂ければ、大体の価格を聞いて見ますよ。


それと、今のスクーターは大型になっており、知人から、後部シートの座面が高くて、
後ろに乗る彼女の足が足置きに届かないので、シート後部を薄くして と頼まれて
作った事もあるそうです。


大手のソファや椅子メーカーでは、こういう単発で手作業の仕事はなかなか請けて
くれませんが、職人技を受け継いで、大川も家具産地として生き残って欲しいと痛感


2008年06月20日

違いが分かるかな!?

11日掲載の、折りたたみデスク&チェアーをネットショップにも出品しました。

鳥栖店のモデルルームで私が撮った画像では、見劣りしますが仕方ありません。
DC.jpg

ちなみに、 が私が撮った画像で、 
                        が大手通販サイトの画像です。
%90%DC%82%E8%82%BD%82%BD%82%DD%83f%83X%83N%81%95%83%60%83F%83AA.bmp
 
違いを5箇所見つけてメールで送ってネ。正解先着5名 豪華粗品?進呈!
 

店頭では、ネットショップより500円安い5,480円で販売してますので、よろしければ

ご来店の上で、実物を確認されて、お買上げをヨロシクお願いしま〜す (^_^)

箱入りA品を、お渡しいたします!

大手通販の千〇会では、全く同じのが11,090円ですので、めっちゃお買い得ですヨ

2008年06月21日

大多数の お父さん へ

久々に、軽のキャンピングカーの近況報告でも。

今、試行錯誤で中古車をベースにキャンピングカー仕様へリフォームをしていますが
ノウハウも蓄積されてきたので、次あたりからは新車で取り組もうかとも思ってます。


1号車2号車は、ベースの中古車を手配などでお世話になってる大川の車屋さんの
ルートで、クルマ情報誌でおなじみの、Goo のネットサイトに載せて頂きました。

キャンピングカーの専門誌では無いので、キャンピング仕様のポイントなど説明不足な
点もありますが、非常にありがたい事です。

これで売れれば、5号車のベースとして新車が購入出来るのですが・・・


3号車は、板金塗装からキレイになって戻ってきたので、来週から取り掛かります。


4号車は、製作中で、今回は2段ベッドでなく、1フロアーにして、天井部分の収納を
充実させ、流し台を折り畳み式にしたり、室内灯はLEDにしたり・・・と進化してます。

20080619111739A.jpg

これは ↑ 細いけど熱に強い、室内配線で、車輌用のを、わざわざ取り寄せました。


サブバッテリー2個、走行中自動充電、内部電源インバータAC100V出力はもちろん
4号車には、私のたっての希望で、外部電源入力装置も取付けます。

これがあると、オートキャンプ場など、駐車スペースにAC電源があれば、それから車に
電気を引っ張ってこれるので、室内での電気製品の利用が格段に充実できます。


という事は、ふだん自宅の駐車場に停めている時も、家から電気を引っ張ってくれば
自分の部屋として使えるっちゅう事です。


それだと、自宅に自分の部屋を持たないお父さんは、自分だけのスペースとして
ガレージに停めているこの車で、誰にも邪魔されず、独りゆっくりと過ごせるのです。


言う事を聞かない子供達や、何かといえば小言をいう妻、などに耐えてるお父さん
の安らぎの場として、年間に何回か行くキャンプと別に、普段から毎日使える部屋
としての利用方もあるのでは、ないでしょうか!

TVのチャンネル権を剥奪された父親よ! 今こそ立ち上がるのだ!!


ちょっと脱線して熱を帯びてきましたが、決してこれは、私個人の事を言ってる訳で
はありませんで、世の中の、大多数のお父さんに向かって言ってるのです!!!


えっ!大多数ではないって!?

・・・

俺だけかぁ (^_^;

2008年06月22日

作品例 ハンドクラフトガラス

5月28日掲載のハンドクラフトガラスを、ネットで購入頂いてた大阪のFさんより、本日
メールで画像を頂きました。

IMG_0021A.jpg


Fさんは、家の中の建具やドアを、自分でデザインして、建具屋さん達と楽しんで作成
されてあるそうで、今回は玄関のドアの上部にはめ込ん頂きました。
 (ドアのメインのステンドグラスはFさんがもともと持っておられたものです)

画像は何枚も頂きましたが、とり急ぎ1枚。


2008年06月23日

一人では生きていけない

一匹でも生きていけません。だから、何匹かまとめて買ってね

%83T%83%8B%8E%E8%82P.jpg

来年はサル年だから買ってよ!       ウソだよ〜ん     ウキキ♪


%83T%83%8B%8E%E8%82Q.jpg

一匹だと、こんな感じです。   さみしい・・・

2008年06月24日

ネットで売れてる家具 A

梅雨で仕方がありませんが、ホント良く降りまんなぁ (>_<)

通常の店舗と違って、鳥栖店は建物が倉庫なので、この時季は非常にツライです。

鳥栖ネタもないので、ネットで、金額的に一番売れている家具の紹介でも。


ダイニング 食卓5点セット バリー です。

%83o%83%8A%81%5B%82T%93_A.bmp

テーブル1台+チェアー4脚の5点セットで  49,800円


この商品のポイントは、何と言ってもソファー感覚の座り心地のチェアー 

食事後ソファに移らずに、食卓でくつろがれるご家庭に、ぜひお勧めします!


もちろん、これの6人掛け用で、7点セットもあります。

%83o%83%8A%81%5B%82V%93_A.bmp

           79,800円!!

195cmx90cmと一回り大きなサイズのテーブルとチェアーが6脚の7点セットです


ちなみに、この商品は数が出てますので、チェアーだけの単品販売もOKで・・・

 チェアー1脚   9,980円!!!


鳥栖店のモデルルームに展示しておりますので、ぜひ座り心地をご確認下さいませ


ご来店をスタッフ一同お待ちしておりま〜す♪