O.K.WAGON 注文頂きました! \(*^O^*)/
一昨日の晩酌のアテを頂いたTさんに、本日もご来店頂きまして・・・
めでたく! O.K.WAGON の注文を頂きました!! ♪ d(⌒o⌒)b♪
お世話になってる大川の車屋さんにも、急遽 鳥栖店まで来てもらい、車輌本体と
メーカーオプションについてと、下取りについて直接 話しを詰めて頂きました。
スバル・サンバー・4ナンバーDias・4WD・3AT ABS というスペックで
これを OKワゴンにしますが、材や色など詳細については、これからとなります。
ただ、4WD・3ATとチョッと特殊にて、通常より納車に時間が掛かりそうなので
OKワゴンの工事期間を考えて、車輌の手配を早めに済ませて頂きました。
Tさんが初めて来店されたのが4月1日でしたので、ちょうど2週間での成約となり、
ホント嬉しい限りです。
その時、軽キャンピングカーbPでもあるバンショップ・ミカミさんのテントムシを
鹿児島まで見に行こうとしたら、知人より『鳥栖建材屋にも軽キャンピングカーがある』
と聞いて、近くだから来てみた、と話されてありまして、その知人の方にも感謝です。
今日、そのTENTMUSHIのカタログを持参されてあったので、見せて頂きました。
さすが軽キャンピングカーbPだけの事はあって、カタログの作りが上手い!
紙質も良く、我が社の O.K.WAGON のペラペラなパンフと大違いで、内容も
装備・オプションと充実して、写真の撮り方も上手で、改めて感心させられました。
まぁ、コチラはシンク(流し台)も付いていませんし、外観はそのままにて、同じ
軽のキャンピングカーといっても、比べると笑われますが、改めてこういう本格的な
キャンピングカー路線でなく、建材屋ならではの独自路線で行こうと感じました。
やっぱ、他の軽キャンピングカーに比べると優れてる(と思ってる)大川で作った
天然木の家具の部分と、こだわりの電気関係をシッカリ充実させ、シンプルで渋く
普段は目立たず、買物やチョイ乗りにも使い易く、でも遠出する時は過ごし易い車
という当初の思いを、より一層極めていきます!
何はともあれ、早く帰って成約の祝杯をあげなくては! \(*^O^*)/ バンザ〜イ