実践教育
昨夜は鳥栖店でキャンピングカーの製作に携わって頂いている、棟梁・電気技師など
4名の方と久留米で飲んで、二日酔い気味で、頭が冴えず、ネタが思いつかないので
仕事以外の話しでも・・・
先日、高校生の娘と娘の友達に、リーダーの重要性について教える機会がありました
休みの日の朝、部活の試合が船小屋の総合体育館であるというので、娘を送った時に
途中、娘の同級生を駅で拾い、国道209号を走っていると、普段渋滞しないところで
凄く渋滞して進まず、?と思っていると、例の大雨の翌朝だったのですが、500m
くらいに渡って冠水しており、おまわりさんが通行止め。
やむなく、その冠水地点を大きく迂回して、再び209号に合流するところで、またも
凄い渋滞で進まず、こりゃ、娘達の集合時間に間にあわんバイ!と焦っていたら・・・
数台前の車が細い路地に右折して入っていくではありませんか!
ナビで地図を拡大してみると、先に道は無いのですが、きっとこの方は地元の人で
抜け道を知っているに違いない!と、判断し、私もその車の後をついて右折して路地へ
すると、前を走る車が直ぐに、路地沿いの自宅らしき駐車場に入るではありませんか!
悪い予感がしながらも、50mほど走ると、ついに行き止まり!
行き止まりの少し手前に空き地があったので、即Uターンすると・・・
何と10台くらいの車が、私の後ろを付いてきたらしく、数珠繋ぎに・・・
皆さん、私が抜け道を知っていると思って付いてきていたのです。
娘達は爆笑していましたが、こうやって先導する者が間違ってしまうと、付いてくる
者達も一緒に違う方向に導く事になってしまうので、何事においても、リーダーは
その判断・決断が大事で、とても重要なんだよ、と彼女達に説明いたしましたら、
納得しておりました。
自分のミスをごまかしつつ、もっともらしく、何とか父親の威厳を保てました (^_^;
← 色んな方のブログがあります!よろしかったらどうぞ (^_^)