根性スイカ!
先日、大川の木工関連のお客さんを訪問したら、社長さん他3〜4名の方が、工場の
入り口の道路の路肩の雑草のところに集まり覗いていたので、私も寄ってみると・・・
左のタバコの箱の右側に ↑ 小さなスイカが雑草の中にあるのが分かりますか!?
ここの社長が、スイカが雑草の中に埋もれて育っているのに気付き、スイカの周りの
雑草を刈り取って良く日に当たる様にされてあり、社員さん達と覗いてあったのです。
誰かが、スイカの種を『ペッ』って捨てたのが、自然に育っているのですが、ひと夏に
『ペッ』ってされる種は、数多くあるでしょうが、根付き、育ち、花が咲き、実を結び、
そして、ここまで育つスイカの種は、そう無いと思います。
まだ小さく、夏も終わった今、果たしてこれ以上大きく育つのか心配ですが、生きようと
する生命力に驚くと共に、このスイカの根性に敬意を表します。
これを見て、俺も頑張ろう!などは別に思わず、来年は久留米本社の花壇に向かって
スイカの種を『ペッ』ってしてみようかなぁ、と思ったのでした {^。^}
この工場を訪問する度、つい覗き込んで、生育の様子を見てしまいます (o^_^o)
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
その際、OKワゴンをTVで取り上げて頂いた際の番組を録画したDVDを
同封する事も可能です。作業風景、ご購入者の方の様子などが映っており
ご参考になるかと思います。ご希望の方は 『DVDも!』 と記入して下さい。