2017年03月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

月別閲覧

« 2016年07月 | ブログトップに戻る | 2016年09月 »

2016年08月 アーカイブ

2016年08月01日

大分H様ご注文&自走持込み!

注文を頂いていた大分H様がディーラーで

新車を受け取り、その足で持込みご来店


20160729-306%20%283%29.JPG


日産のクリッパーでして、スズキのOEM車

エブリィのJoinタイプになります。


・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・


プリウス&ハスラーのキャンピングカーの
製造メーカーとして紹介して頂いた動画を
YouTube にアップしてます。


20140723RKBYT3.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


IMG_3803.JPG


H様はミニもお持ちで、しかし今のミニって

カッコいいですねぇ、5ドアだし。


今回クリッパー購入するにあたり、もう1台

お持ちのミゼットは売却されたそうです。


20160729-306%20%281%29.PNG


今回、画像右のバモスを代車としてお貸し

致しまして、クリッパーをお預かり致しました


H様は標準装備として・・・・

◆天然木・本格家具

 ・タモ無垢材ポリウレタン塗装

 ・リアサイド・ポケット収納

 ・飾り棚・天井収納

 ・折り畳みテーブル付

 ・天然突き板バックパネル

◆LED室内灯 2灯


◆105Ahサブバッテリー(ディープサイクル)

 ・走行中自動充電システム

 ・過充電防止、過放電防止、過電流防止

◆ACインバーター(正弦波・600w)

◆外部自動充電システム(ケーブル付)

 ・サブ&メインバッテリー自動充電システム

 ・インバーターAC出力自動切替システム

◆電源集中管理パネル

 ・AC100vコンセント 2個

 ・DC12vソケット 1個

 ・過放電表示システム

 ・電圧計、電流計

 ・AC/DC 自動切替システム

 ・各種スイッチ

 ・安全ブレーカー

◆ベッドマット 4分割

◆カーテン


と、以上が標準装備で85万円で、あと



オプションとして・・・

◆電装システム取外し可能フレックス

◆コンポ電源切替システム

◆コンポ中間スイッチ

◆フリップダウンモニター

◆高品質スピーカー

◆ルームランプ移設

◆4連排気ファン

◆ミニクッション2個

◆後部スライドテーブル (収納機能付き)

◆カーテンフロントガラス部まで

◆網戸

◆2段ベッド(左側半分幅タイプ)

◆カーナビ

◆ETC

◆ドライブレコーダー

◆バックカメラ

◆レーダー

◆シートカバー



というもので、この中のカーナビは最新型で

とても面白いので、後日また紹介します。


完成目標は10月初旬ですが、夏休みを挟む

ので中旬になるかもです。

H様、お楽しみにヽ(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ



大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月02日

札幌から入庫!FFヒーター取付け中

先月の北海道遠征でご注文を頂いた札幌

S様のスクラムワゴンが入庫してきて、早速

作業に取り掛かっております。


20160801-312%20%284%29.JPG


まずは、2号ドッグにて内張りを外し電装の

配線など行い、そして今回は北海道だけに

FFヒーターもご要望で取付けも行っており

それでジャッキアップしている訳です。


20160801-312%20%282%29.JPG


FFヒーターを取付る為にはガソリンタンクを

外さねばなりませんが、これがスクラムの

エブリィのガソリンタンクです。


タンクを降ろして、ガソリンを抜くのですが

新車だと、ほんの僅かしか入ってません。


20160801-312%20%281%29.JPG


特にスズキやマツダの場合はそうで、以前

スズキに引取りに行ったら、そこを出て直ぐ

ガス欠エンストした事さえあります(>_<)


これが日産プリンス福岡販売から入ってくる

クリッパーの場合は異なり、必ず10リットル

以上入ってます。


作ってるのは全て浜松?のスズキの工場

なのに、なぜ日産プリンスの場合は違うの

でしょうか?


それは、ディーラーの指示で10リットルの

ガソリンを入れているみたいで、座席に

あった、付属品の書類に記載ありました。


20160802aa.JPG


凄いですねぇ。

もしかして、トヨタのディーラーのピクシスも

同じ様なのかもです。


まぁ、新車引取りの際は、それくらいはして

もらわないとですよねぇ。


スズキやマツダのディーラーでも、満タンで

お引き渡すところもあるでしょうし、日産や

トヨタでも給油の追加指示してない場合も

あるかもで、一概には言えませんが・・・


スズキやマツダと、日産やトヨタのディーラー

の差というのは、こういう事の積み重ねかも。


と話が脱線しましたが、このガソリンタンクに

FFヒーターの電磁ポンプを設置し、タンクを

取付けて、配線、配管し、弊社オリジナルの

ブラケットカバーを取り付けて、という流れで

FFヒーターの作業は続きます。



旧型と違い新型エブリィの場合、FFヒーター

の取付けは大変で、ヘタすりゃ1週間とか

掛かっちゃいます(>_<)


この前とか、仲の良い同業者から電話あり

『新型エブリィのFFヒーターどうやって

 取付けしているのか?』


と質問があり、困ってる様子でした。


ただし、弊社も新型エブリィになり、取付けに

現場は苦労し、そして見出した方法なので

教える訳にはいきませんでした(>_<)


困ってる相手を助けれず、小さな人間だなぁ

と思いながら電話を切りましたが、部長や

スタッフWなどが苦労を重ねて取付方法や

パーツを開発したので、そうホイホイ教える

事は出来ません。


・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・


テリー伊藤さんの番組でOKワゴン紹介して

頂いた動画を YouTube にアップしてます。

IMG_2162a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


札幌のS様からは『急いで欲しい』との

要望を頂いており、手を抜けば可能ですが

そういう訳にはいきません!(`_´)ゞ


私で段取り出来る部分あれば行い、少しでも

現場がスムーズに作業が流れる様にしますが

クルマが作業ドッグに入ったら、なるべく現場

には口を出さない様に心掛けてます。


てれてれスタッフが作業している訳ではないし

せかす事せず、現場に任せております。


ですから、お客様におかれましても任せたから

には、じっくり、ゆっくり、時に焦りながら

また、待つのも楽しみと悟りながら、過ごして

頂ければと思いますm(_ _)m


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月04日

長崎の独身レディからご注文&入庫!(^。^)

朗報です♪d(^o^)b♪

久しぶりに独身女性のお客様からご注文を

頂き、ベース車輌も入庫してきました!


20160803-318%20%284%29.JPG


OKワゴンもおかげ様で北海道から沖縄まで

300台以上
を納めましたが、その内の独身

女性のオーナー様は、おそらく5〜6名では

ないでしょうか。(お引渡時で)

約50名に一人、2%の貴重な存在です。


その中に顔出しOKの画像を頂いたお客様

も居られまして、ただ条件として私と一緒の

ショットという事にて、むさくるしい男が隣に

写っておりますが、ご勘弁 (>_<)


DSC_1861b.jpg


3年前に納めたT様で、趣味の写真の撮影に

山とか籠る時にと、OKワゴンをお選び頂き

ましたが、活躍しているかなぁ。

しかし俺、鼻の下が伸びてるねぇ(^_^;


OKワゴンのオーナー様は団塊の世代の男性

だけでなくて、女性の方も、若い方も居られて

今回また新たに女性オーナー様が誕生する

事になりまして、ホント嬉しい限りです(^_^)


先々月、女性の方から電話を頂きまして・・・

『マリンメッセでOKワゴンを見た事あります。

 詳しい資料が欲しいのですが・・・』


との事で長崎のA様に資料を発送しました。


その後、男性の方からお電話を頂き、資料を

お届けしたA様の弟さんでベース車について

質問を頂き、今度お姉さんと来店され詳しい

説明を受けたいとの事でした。


そして日程調整し、二人でご来店頂きまして

デモカーで説明し、作業場ご案内し、事務所

で商談&打合せ


お姉さんのA様は活発な方らしく、熊本とか

しょっちゅう行かれてあり、その日もA様が

運転されて、弟のU様は助手席でした(^_^;

しかもA様のクルマはマニュアル車!(◎_◎;)


そのマニュアル車で、A様は一人でアチコチ

出掛けてるけど、軽キャンならもっと快適に

気軽に出掛けられるのでは?と思い、そして

今乗ってるクルマがいつ壊れるか分からない

状態で買い替えご検討されてあり、この機に

OKワゴンにしようか!との事だったのです。


ご姉弟ともテキパキしてあって

『クルマ込みならいくらになると?

 条件が合えば今、決めても良かとよ。』


との事で、お姉さんの希望としては・・・

架装オプションは網戸だけで良い。

ベース車の条件は・・・

・メーカーはこだわらない、どこでも良い

・新車でなくても良い、キレイで安ければ良い

・後部座席はベンチシートでも構わない

・オートマはダメ、マニュアル車
を・・・との事


オートマならターボは必要だけどマニュアル

なら要らないかも、との弟さんの意見もあり

エブリィ PA 2WD、5MT に絞りました。


%90V%8C%5E%83G%83u%83%8A%83BPA%81%4020160802.jpg


これだと定価でも約92万!

登録諸経費込みでも100万チョイかな


エブリィの場合、ワゴンやJoinじゃない

PAや、PCの場合、新古車も多くあります


また、新古車なら登録諸経費も掛からない

んじゃないか?となり、打合せテーブルに

ノートパソコンを持ってきて、一緒にネットで

中古車サイトで検索。


すると1台安いのあり、調べると筑紫野市で

ここから遠くない!


318%90V%8C%C3%8E%D4a.jpg

走行20kmで60万円!メッチャ安!


・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・


テリー伊藤さんの番組でOKワゴン紹介して

頂いた動画を YouTube にアップしてます。

IMG_2162a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


姉弟とも、『 これに決めよ う』 と盛り上が

るも、安すぎるし、それに在庫もあるか確認

してみようと、電話しました。


すると在庫はあるけど諸経費が20万円以上

掛かり、乗り出し価格は80万オーバー(>_<)

何じゃそりゃ!

最初から乗り出し価格を明記しとけよ!!

こういうの、いっちょん好かん!


軽キャンでも、表示は安くても、カーテンは

オプション、電装もオプション、結局それら

必要なの付けたら高くなる事は良くあります


そういうのは嫌なので、OKワゴンは家具や

走行充電、インバーターなどだけでなくて

カーテン、照明、外部充電など、車中泊を

する上で必要な装備は標準にしており、実際

標準装備だけのOKワゴンで楽しんである

お客様も居られます。


201602%89%BF%8Aiaa.jpg


と話しが脱線しちゃいましたが、A様たちは

新古車はやめて新車で探そう!となりました


私はコチラ地元の付き合いあるディーラーに

交渉し、弟さんは長崎のディーラーで交渉し

安い方で調達しよう!となりました。


すると、コチラの方が安く、しかも白なら1台

スズキに在庫あるとの事で、めでたく注文を

頂き、ディーラーから入庫!♪d(^o^)b♪


20160803-318%20%283%29.JPG


ナンバー無しの未登録車で、登録の為A様に

住民票をFAXして頂きましたが、生年月日を

見てビックリしました!(◎_◎;)


レディの年齢ですし、個人情報なので大きな

声で言えませんが、戦前生まれで四捨五入

すると80歳!(◎_◎;)


お元気そうだし、声の感じとかも65歳くらい

かと思ってましたら、何とまぁ!(◎_◎;)


そう言えば弟さんがお姉さんに向かって

『だいたい、あと何年乗るつもりなん?』

って言ってあったの、そういう事か!(^_^;


えっ?20歳代の若い女性って思ってた?

そんな事、一言も書いてませんよ〜(^。^)


そうそう、A様は顔出しOKとの事ですので

完成しお引渡しの際は、私と合わせて

130歳のツーショット画像ご紹介しますね


今回のご成約で、OKワゴンオーナーの独身

女性の比率は上がりましたが、平均年齢も

上がっちゃったなぁ (^_^;


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月07日

電気代が掛からないミストファン!

【告知】
本日7日(日) 道の駅おおとう桜街道にて
エブリィOKワゴンと、例のリモコン電動開閉
ルーフテントを載せた
ステップワゴンのデモ
カーの2台を展示しています。

ご興味ある方、見に来ちゃってんヽ(^。^)


%83%8C%83%7B%83%8A%83%85%81%5B%83V%83%87%83%93YT2.jpg

画像をクリックすると↑動画がご覧頂けます



前回の日曜日、同じ様に2台を展示させて

頂きましたら反応あり、それで日曜日はこの

2台の組合わせで展示しようかと思ってます


OT2a.jpg


ただ、前回の書込みにコメントを頂きました


20160731c1.jpg


せっかくお越し頂いたのに、応対が出来ずに

申し訳ない事をしてしまいました m(_ _)m

さっそく、お詫びのコメントをいたしました


20160731c2.jpg


日々反省しております m(_ _)m


今日は吉野ヶ里・軽トラ市もあっていて、私が

来ていますが、めちゃ暑い(>_<)


水分補給にスタミナも付けなくてはならず

チョッとブラブラ


20160807Y%20%284%29.JPG


暑くて水分補給はしてるけど、食欲がなく

ところてん、ぜんざい、各100円。


20160807Y%20%283%29.JPG


美味い!(^_^) ・・・しかし、暑い(>_<)

11時近くなってお客様もパタリとなくなり

まして、そりゃそうですよねぇ、この暑さ


熱中症にならぬ様、風通しの良い木陰を

探して休憩したいなぁ


と、こんな感じで、イベントの際は展示車を

外れる事ございますので、ご理解下さい。


もちろん、鳥栖店にお越し頂けましたら

ガッツリご説明させて頂きます。


ただし、詳しいスタッフがイベントに出掛け

説明出来ない事もあるので、事前のご連絡

よろしくお願いします。


昨日も鳥栖店には広島から72歳のK様が

お越しになられました。


先日、資料をお送りしていた方で、土曜日の

午前中に来たいとのお電話頂き、広島から

ならば11時くらいだろうと勝手に思ってたら

何と9時にご来店。


エブリィでおみえで、長年家具関係の仕事に

携わってあり、家具やベッドは不要との事。


電装と超電流ソーラー充電システムだけに

ご興味をお持ちで、それでご説明しましたが

いかんせん値段が高い(^_^;


その高い理由=高性能で他社の電装とは

全く異なる事をご説明させて頂きましたが

果たしてどうされるかなぁ


超電流ソーラー充電システムの説明する為

展示していたソーラー付きのデモカーに

ミストファンを繋いで作動させました。


消費電流よりソーラー充電電流が多いので

電圧は全く下がらず、つまり電気代はタダで

廻せる程の能力がある事をご説明しまして

そのまま夕方までミストファンを使いました


20160806%83~%83X%83g%83t%83%40%83%93.jpg

その様子の動画コチラでご覧頂けます。


今日、吉野ヶ里にミストファン持って来れば

良かったなぁ

おっ!萩野が金メダル獲った!

やった〜!偉い!♪d(^o^)b♪


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月10日

恐るべし!旭川のRVパーク!動画でご紹介(^_^)

201608%96~%8Bx.jpg


いやぁ、暑いですねぇ(>_<)

今日は久留米が最高気温のベスト3に入って

37.6℃だったって・・・


201608%96~%8Bxa.jpg


明日は38℃ですって・・・


201608%96~%8Bxb.jpg


全国どこも暑くなってるみたいで、涼しい

北海道に避暑車中泊旅行に出掛けよう!と

計画を立ててある方に、面白いRVパークを

ご紹介しましょう。


20160718HK%20%2821%29.JPG


先月の北海道遠征の際にお世話になった

旭川のRVパークですが、オーナーT様は

変態・軽キャン、いや間違えた、コイズミ社の

変体・軽キャンかるキャンに乗られてあり

九州旅行中に弊社に寄られた事あるのです


T様のかるキャンの修理依頼がコイズミの

M部長よりあり、応対・対応しまして、まだ

その時はRVパークの運営はされてません

でした。


その後、T様がRVパークを始められたと

M部長から聞きまして、驚くというより納得


と言うのは、T様は我が家を含め敷地内に

色んなモノを手作りされてあるとお聞きして

いて、例えばツリーハウスとか・・・


それで、今までにないRVパークになってる

とお聞きしてましたが、先月の千歳イベント

の際にお寄りして泊まってきました。


・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・


ハマカーンさんから取材を受けた番組が

ご覧頂けます。

20160601News3.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


イベント初日を終え千歳の、道の駅サーモン

パークで車中泊をして、ハイエースの上の

デッキで宴会をしてたら、旭川の話しになり

2日目の夜はそこに行ってみよう!と酔った

勢いでなってT様に電話して快諾頂きました


翌日、一足先にRVパークに行く事になって

いた、姫路のOKワゴンオーナーM様から

電話がありました。


『着いたけど、雰囲気がチョッと・・・(>_<)

 一人で入る勇気が無いから近くで待機

 してるよ (^_^; 』



との事で、遅れた私と一緒に訪問しましたが

なるほど、チョッと感じが違う・・・


f0217571_22223768.jpg

f0217571_2220292.jpg


どう説明して良いか分からんけど、良く言えば

ワイルドな感じ、悪く言えば・・・(^_^;


とにかく、お伺いしてオーナーT様と久しぶり

お会いして、敷地内を案内して頂きましたが

驚きの連続で、ツリーハウスもですが自宅に

五右衛門風呂があり、それらも全て手作り

との事!(◎_◎;)


20160718HK%20%2813%29.JPG


ご自宅は変則3階建てで、家のど真ん中には

樹齢何百年という木が突き抜けているんです


20160718HK%20%2820%29.JPG


奥の建物がご自宅で、左がツリーハウス

それより何より施設の雰囲気が良い!


ワイルドさを、アウトドアを求める人には良く

そういうの求めない人はチョッと・・・かな


これだけでは良く分からないでしょうから

施設紹介の動画をYouTubeにアップして

おりますので、ご興味ある方はご覧下さい


20160718HK%20%2826%29.jpg

コチラでご覧頂けます。


今、表の道路に面した所にカッコいい建物を

建築中で、それが出来ると入りにくい雰囲気

は無くなり、逆に入りやすくなるでしょう。


とにかく当日は五右衛門風呂に入ってから

ツリーハウスで大宴会(^。^)


ジンギスカンに寿司にイカに、ビールに焼酎に

宴は盛り上がり、途中、照明に寄ってきた蛾が

私の焼酎に入って泳ぎ始めたけど、割り箸で

コップから取り出して・・・

『アルコール消毒になるけん、大丈夫。

 こりゃ美味くなったバイ』
と飲み続けて

今、思うと酔っ払いって馬鹿ですねぇ(^_^;


なぜかパークゴルフの話しになり、T様が

『使ってないクラブがあるからやるよ』

との事で、頂きまして、記念にパチリ(^_^)v


13769367_1737708779817524_6426666826216997981_n.jpg


さっそく翌朝マイクラブを持ってる姫路M様と

近くの河川敷の無料コースに行きまして、何と

3ラウンドぶっ続けで廻っちゃった(^。^)


13728975_1126487844092119_3469009056805726196_n.jpg

3ラウンドって事は、これ3枚分を廻りまして

おかげで前夜のアルコール抜けました(^_^;


途中、M様がホールインワンしたのでカップ

からボールを取るところを、記念にパチリ


20160718HK%20%288%29.JPG


と、話が脱線しましたが、ワイルドで不思議で

面白い旭川のRVパークいかがですか?

公式サイトはコチラです。


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月12日

お盆帰省の埼玉N様、ウェイクでご来店ご注文!

201608%96~%8Bx.jpg


昨年の神奈川キャンピングカーフェアに

お越し頂いていた埼玉のN様がカーキ色の

ウェイクで本日でご来店。


ウェイクのベッドキットご要望で徳島に帰省

された流れで九州まで足を延ばされたそうで

弊社は夏休み中ですが、ちょうどスタッフWが

朝から出社し、お客様のガラスコーティングの

作業していたので応対しているとの事。


ウェイクOKワゴンのベッドマットを外して

N様のウェイクにセットして、展開の容易さと

寝心地など体感して頂きまして、私も出社し

ご挨拶と、叩き台の見積りを作成してご提示


・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・


ウェイク&ハスラーOKワゴンを紹介して

頂いた動画を YouTube にアップしてます。

201503KBCYT2-420.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


若い女性のお客様でしたし、はるばる九州

までお越し頂きましたので、値引き頑張って

見積りしたら、ご注文の内示を頂きました!

♪d(^o^)b♪

レザーの種類が多過ぎて1時間以上選んでも

決めかねて苦労してあったので、見本帳を

預けてゆっくり選んで頂く事にして、徳島へと

お帰りなられました。


20160812N%20%282%29.JPG


じっくり選んで正式注文よろしく〜ヽ(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月14日

車中泊用クーラーの使用レポートを頂きました!

201608%96~%8Bx.jpg


コイズミ社が輸入販売している軽キャン用の

クーラーと言うか、冷風機のトランスクールは

売れているみたいですね。


20160701TC.jpg


7月末に入荷した初回ロットは予約注文で

ほぼ完売したとか。


20160725M.jpg

せっかくなので2台だけ仕入れてみました。


トランスクールにご興味お持ちのお客様が

居られたのです。


IMG_4876.PNG


特注の釣り仕様に架装依頼を受け、4月に

お引渡しをした、NV200の岡山M様です。


290Mb%20%2811%29.JPG


NV200釣り仕様キャンパーの説明はコチラ

ご覧頂けます。


また、説明動画もコチラでご覧頂けます。


NV200YT1.jpg



IMG_4878.PNG


IMG_4879J.jpg


IMG_4880.PNG


M様は毎週末、釣りに出掛けてるみたいで

この時期、暑さ対策としてトランスクールに

興味をお持ちで入荷した旨お伝えしました


IMG_4881.PNG


IMG_4882.PNG


ダイソーで買っていた耳栓も一緒に発送し

翌日にはお届け出来ました。


IMG_4928.PNG


IMG_4927.PNG


さっそく使われて、レポートを頂きました。


IMG_4929.PNG


IMG_4918.PNG


気化熱で7℃下がった風が出ているとの事

で、これが8月3日のレポートで、数日後に

再びレポートを頂きました。


IMG_4919.PNG


IMG_4920.PNG


IMG_4921.PNG


39℃:湿度27%の吸気に対して・・・

35℃:湿度45%の排気という事かな。

昼間だと劇的には下がりませんね。


コイズミさんの製品紹介ページでも・・・


tc_cool200.jpg


外気が低い方が、冷風効果も高いと説明

してあります。


tc_cool_room201.jpg


コイズミ社の説明ページはコチラです。


IMG_4922.PNG


消費電力と、ソーラー充電について補足

説明させて頂きますと・・・


3つのメーターの一番上はサブバッテリーの

電圧の状態を示し、13.05v、ほぼ満充電

の状態ですね


真ん中のメーターは12vの電流の流れを

示し、マイナス表示なので、0.1アンペア

減ってると言う事です。


M様はエンゲルの14gの冷蔵庫と別に

48wの冷凍庫も使ってあり、それらと

トランスクールを使い、減っている電気を

超電流ソーラー充電システムで充電して

差し引き0.1アンペアマイナスって事です


ちなみに、この3つのメーター表示で0.1

から0.2アンペア消費するので、表示を

消せば、ゼロかプラス0.1って事です。


サブバッテリー満充電で、お腹いっぱいの

状態でなければ、もっと充電してプラス表示

なってたかな。


IMG_4923.PNG


トランスクール、2台仕入れて1台売れた

ので、1台在庫ございます。


20160701TC.jpg


ご要望の方、メールご連絡下さいませ。

送料込み、税込み、コミコミ39800円!

売り切れゴメンの限定1台です m(_ _)m


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月17日

大阪からご来店のM様、まさかの・・・!(◎_◎;)

さぁ!お盆休みも終わり今日から仕事です


今回のお盆休み中に、1年前に資料請求の

メールを頂いた大阪のM様がエブリィワゴン

でご来店なられました。


20160813-320.jpg


1ヶ月前に、M様から電話あり

『昨年資料を貰ったけど、お盆に帰省する際

 鳥栖店に寄りたいのですが・・・』


との事で日程など打合せして来店頂きました。


5ナンバー車のエブリィワゴンの場合には

4ナンバー車と違い重量制限の兼ね合いで

グレードにより架装の制限あり、その説明や

各種オプション説明、そして作業場ご案内。


また架装には2ヶ月は掛かり、その期間中は

無料で代車を貸すサービスも対応してる事

などお話ししました。


てっきりM様はOKワゴンを見た事が無くて

実際に見て、今後の参考にされるのだろうと

思い、一通り説明した後・・・


『具体的なイメージも掴めたと思いますので

 大阪に戻られてじっくり検討お願いします』


とお話ししましたら、何と・・・

『次だと1年後の帰省の時になっちゃうので

 今日明日で決めようかと思ってる』


との事でビックリ!(◎_◎;)


そう言う事ならば!と10分ほどお待ち頂いて

ご要望内容オプションでの見積書を作成!


わざわざ大阪からお越しですし、即決される

との事にて勉強してご提示してご注文!

♪d(^o^)b♪


M様は実家での翌日の法事が終わってから

大阪に戻る前に、再度ご来店されるとの事で

貸出し代車の準備、給油してスタンバイ!


・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・


OKワゴンが紹介されたTVを YouTube に

アップしてご覧頂ける様にしております。

IMG_0372a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


翌日ご来店され、レザーの確認と入金を頂き

エブリィをお預かりし、代車を貸出し、荷物を

入れ替えられ大阪へとお戻りになられました


10月の連休に引取りご希望との事で、現在

作業場は混み合ってきており、間に合うかは

微妙な状況ですが、M様には即決して頂いた

訳ですし、お土産も頂いた事ですし、コチラも

その意気に応えて仕上げねばデス!(`_´)ゞ


20160813-320-2.jpg


とか言っても、応えるのは私ではなくて現場で

全体的な作業スケジュールなど、しわ寄せが

ありそうな予感・・・


まぁ現場も、注文がなく仕事がなく、暇な時に

比べたら、忙しくて仕事に追われると言うのは

ありがたい事で頑張って乗り切りましょう!


しかし埼玉からご来店のウェイクベッドキット

のN様と言い、お盆休みの予期せぬご来店

と成約が続いて、嬉しいなぁ(^。^)


来年から盆休み中には、道の駅でのPRだけ

でなくて、帰省される方との商談が出来る様

何か考えてみようようかしら…


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月18日

おそらく世界初!○○が積める軽キャン

社長が変わってるからか、他社で取り組ま

ない様な変な依頼が時々舞い込みます(´_`;


そういうのは特注で手間も掛かるので断り

ますが、稀にやる気が出る依頼、もしくは

面白そうな依頼もあり、そういうのはつい

引き受けちゃいます。


今まで、電気自動車の軽キャン、車イスの

まま乗れる軽キャンや、N・BOXキャンパー

簡単2段ベッド、(=^・^=)ネコ軽キャンなど

取組み、世に出してきました。


OKEVRP1m.jpg

電気自動車の軽キャン・OKワゴンEV

ついてはコチラをどうぞ。


20110906%2590%25BC%2593%25FA%2596%257B%2590V%2595%25B7-thumb.jpg

懐かしいなぁ、クルマ椅子のまま乗れる

軽キャン・OKワゴンTGコチラをどうぞ。


201406%20%82m%A5%82a%82n%82w%83p%83%93%83tJ3.jpg

走行充電キット・プラスアルファの原型が

生まれたN・BOX+OKワゴンコチラ

どうぞ。


この時、T部長はメッチャ苦労しましたが

依頼主のM様は産業機械メーカーの方で

無から生み出す苦労をご存知で、納期など

理解あり、それで開発が出来ました。


そこで開発されたプラスアルファが進化して

プラスアルファフレックスとなり、それを搭載

したネコ軽キャンコチラをどうぞ。


sc0014J.jpg


これら、今まで全くやった事がない特注の

最初の1台は、凄く手間が掛かりますし

その後もバンバン依頼が来る事はないので

赤字ですし、現場は苦労の連続で大変で

生産があがらず経営的にもマイナスで冷静

に考えると、請けるべき仕事ではありません


でも、お客様との波長が合ったり、面白そう

だったりすると引き受けてしまいます。


この採算に合わない変な依頼に取組むと

その為に専用のシステムなど開発する必要

あり、例えば超電流ソーラー充電システムや

ポータブル走行充電システムプラスアルファ

ミニバン用ベッドキットなどが生まれました。


%81%5B%83%89%81%5B%83%8C%83X%83L%83%85%81%5B%91%E0AA2.jpg

超電流ソーラー充電システムを利用した

災害特化の軽キャンソーラーレスキュー隊

についてはコチラをどうぞ


201606%8C%B4%8De2a.jpg

各種ベッドキットも開発してコンスタントに

ご注文を頂いております。


そして、それらは今では売上や製品展開の

一翼を担ってきており、請けた時の短期的に

みると赤字のマイナスでも、長期的にみると

プラスになると信じてます。


そして今回、また変な、面白い依頼を請けて

作業は既に中盤で山場に差し掛かってます。


これが完成すると、世界初の軽キャンになる

事でしょう。

そして、その軽キャンとは・・・


・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・


テリー伊藤さんの番組でツーインワンシステム

を紹介して頂いた動画を YouTube に限定公開を

しています。

IMG_2176a.jpg 

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


その軽キャンとは・・・

レーサー用バイクが積める軽キャンなのです


side_shot.jpg

こんなバイク、そもそも積めるのか?

積めたとしても、人が寝れるのか?

我ながら意味不明ですよねぇ(^_^;

でも、面白そうでしょ?

こんなの大好きなんですぅ(^。^)


過去に、自転車が積める軽キャンの依頼は

あり、四国のS様はトライアスロンを楽しんで

ありますし、福岡M様からはバイクが積める

ベッドキットの依頼あり対応した事もあります


OI000068a.jpg

トライアル用の軽キャン、ならびに

バイクも積めるベッドキットコチラをどうぞ


あれ?

トライアル軽キャンの完成後の詳細ご紹介

書込みしてないみたいです、今後します(^_^;


IMG_20150402_135359.jpg

バイクも積めるベッドキットはこんな感じです


しかし、今回は本格的なレーサーバイクで

ご依頼のM様に進捗状況のご報告したところ

メーターパネルの位置が、バイクに干渉する

かもと、サイズとバイクの画像が送られて

きました。


20160815M.jpg

side_shot.jpg

おお〜!かっちょえ〜!(^。^)

しかし、思ってたより大きいなぁ・・・

果たして積めるのか?(^_^;


9月末の完成に向け、現場は頑張ってます!

完成お引渡しが済んだら紹介しますね(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月21日

極虎餃子と書いて何て読む?

スタッフWが見つけてきた2時間・食べ放題

&飲み放題3000円という久留米の店に

金曜日、仕事を終え6名で行く事に!


20160819UG.jpg


【極虎餃子】【ウルトラギョウザ】と読み

あと500円追加すると、2時間が時間無制限

になると言われたけど、それはパス(^_^;


私は昼飯を抜き、夕方近くから水分も控え

水シャワーを浴び、腹ペコ&喉カラカラ状態

ベストコンディションで、いよいよ残業開始!

(^_^)/□☆□\(^_^)


飲んで、食べて、喋って、口はフル回転(^_^;

餃子、モツ鍋、茄子など美味しい店で、満腹

満足、2時間でスパっとお開き、2次会は無し


6名で18000円、安いよねぇ。

渡した代行代の方が高くついたりして(>_<)


・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・


本日20日(日) 道の駅おおとう桜街道にて

エブリィOKワゴンと、例のリモコン電動開閉

ルーフテントを載せた
ステップワゴンのデモ

カーの2台を展示しています。

ご興味ある方、見に来ちゃってんヽ(^。^)


%83%8C%83%7B%83%8A%83%85%81%5B%83V%83%87%83%93YT2.jpg

画像をクリックすると↑動画がご覧頂けます


OT2a.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


極虎餃子から、私は歩いて帰ったのですが

途中で久留米の繁華街を抜けねばで、また

久留米は連日37度で夜も暑く、汗をかいて

きたので涼もうとチョッと1杯 (^_^;


IMG_4983.JPG


金曜の夜なのに店内は私ひとりで、ちょいと

1杯で帰る訳にもいかずに、遅くまで飲んで

しまい、二日酔いで頭が痛い(>_<)


翌土曜は朝9時に広島からお客様おみえで

頭痛に耐えながら、今夜は飲まずに休肝日

にしようと誓いながら8時に出社。


エブリィでご来店のK様は、今月初め一度

おみえで、説明をしてご要望を伺い、それに

お答えし、その時の事、コチラにチョッと

書込みしており、ご覧頂けます。


今回、色々質問と要望あるとの事でお聞きし

説明お答えし要望内容で見積り作成ご提示


わざわざ広島からおみえにて、気持ち勉強

したものの・・・

『年金生活で苦しいのでもっと勉強してよ』

とか、そんな事を言う方はお金持ってあるし

コッチの世代は年金制度が破綻してるかも

だし無視するけど、K様も粘られます(´_`;


K様との商談中に【炊ける君】の話しになり

興味を持たれてあるの思い出しました。


%83%5E%83P%83%8B%82P.JPG


この炊ける君については、過去に説明した

書込みあり、コチラでご覧頂けます。


コレは弊社にも在庫あり、お客様の評判も

良いので、1個サービスする事で商談成立

めでたくご成約!♪d(^o^)b♪


完成したら東北に行かれたいとの事ですが

作業場が混み合ってるし、お預かり期間の

貸出し代車が出払っており、残ってる代車も

来月持込みお客様の予約済みにて、K様は

先延ばしにし、お帰り頂きました。


IMG_4985a.jpg


成約記念に、炊ける君を持ってパチリ(^_^)v

ご注文を頂いたからか、頭痛も治まりまして

そして夜は休肝日のはずが、祝杯をあげて

また飲んじゃいました (>_<)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月23日

初めて見るタイプでした。

しかし、暑い日が続いてます。

35度とかじゃ、驚かなくなってきてる自分が

怖い(^_^;


先日まで久留米は20日連続猛暑日とかも

あって、線路もゆがんだんですよ(>_<)


20160820N%20%283%29.JPG


20160820N%20%284%29.JPG


作業員の方が線路に水を掛けて冷やして

叩いて直してました(^_^;


・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・


プリウス&ハスラーのキャンピングカーの
製造メーカーとして紹介して頂いた動画を
YouTube にアップしてます。


20140723RKBYT3.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



そんな中、日産プリンス福岡販売さんから

今日は2台入庫してきました


20160823P%20%283%29.JPG


忙しい時に限って、まとめて入ってくる様な

気がします(´_`;


もちろん、大変ありがたい事と感謝してるの

でが、せっかくなら暇な時にバンバン入って

きて欲しいなぁ・・・


現場もバテバテで残業するより、体力回復

が優先事項なんです(>_<)


20160823P%20%282%29.JPG


ところで、今日の積載トラック、初めて見る

タイプでした。


2階部分が1台積みの、3台積みのトラック

ですが、2台積みの時けっこう斜めに積む

んですね。


20160823P%20%285%29.JPG


さぁ、明日と明後日は、ご来店お引取りの

予定ございますし、今週は発送も2台ほど

ございます。

暑さに負けず頑張ります!(`_´)ゞ


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月24日

夏祭り会場ど真ん中で車中泊!

毎週日曜にプチ遠征してOKワゴンのPRを

している人気の道の駅、おおとう桜街道

今週末の土日の2日間、夏祭りがあります。


この夏祭りは毎年あっていて、カキ氷屋の

兄ちゃん情報では、凄く多くの人で賑わい

メッチャ稼げるそうです(^_^;


町のHPで調べると昨年はこんな感じ。

40608ba2212080167001.jpg

HPの説明によると・・・

道の駅おおとう桜街道で夏祭り&盆踊り

花火大会を2日間にわたって開催します。

ステージイベントでは地元で活躍する団体を

中心に、ストリートダンスや和太鼓演奏などを

予定。またキャラクターショーも計画しており

子どもから大人まで楽しめるイベントを計画

しています



ふむふむ〜!

詳しく調べると、スケジュールもありました。


20160827%83o%83i%81%5B%82k.jpg

公式サイトでもご覧頂けます

20160827%83o%83i%81%5B%82q.jpg


ふむふむ〜!面白そうなんで出店したい旨

事務局に尋ねると、スポットの出店は断って

いるけど、弊社は2月から出店実績あるし

空きがあれば可能との事で、ウエイティング


すると空きが出たと連絡あり、申込みをして

事前説明会に参加して、めでたく出店許可を

頂きました(^。^)


エブリィOKワゴンとステップワゴンデモカー

の2台を展示する事にしたのですが、問題も

色々とございまして・・・


イベント2日目の日曜日は、熊本イベントも

あるのですが、出勤出来ないスタッフも居て

それで2個所のイベントと、鳥栖店の営業を

対応する事は出来ない為、熊本は欠席して

人出の多い道の駅おおとう桜街道に専念

して、鳥栖店も通常営業とします。


あと、もう一つ問題があり、夏祭りの場合は

ブース配置が異なり、また初日は深夜まで

盆踊りや色んな催し物がある為、展示車両

を動かす事が出来ません。


って事は帰れないんです!(◎_◎;)


それで展示車両そのままで、その中で寝る

許可も頂きまして、関係者の方からは・・・

『さすが軽キャン、便利やねぇ(^。^)』

って羨ましがられましたが、現場で泊まり

というのは、大変ですなんですぅ (>_<)


・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・


テリー伊藤さんの番組でOKワゴン紹介して

頂いた動画を YouTube にアップしてます。

IMG_2162a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


イベント初日が終わっても帰れず、そのまま

車中泊しなくてはならない、という事は・・・


その日はクルマの運転しないという事で・・・

つまり昼間から飲めるっちゅう訳です(^_^)v


しかも温泉付きの道の駅なので、夕方とか

風呂上がりのビールも飲める訳で、いや

もう昼から風呂に入っちゃうか!(^。^)


えっ?

昼の仕事中に飲んで良いのか?ですって?

実は、飲むのも仕事なんです(^_^;


OT2.jpg


飲むのも仕事というのは・・・

昼から飲み、道の駅で夕食をとり、温泉に

入って、風呂上りに飲んで寝て、という様な

気ままな行動が出来る軽キャンの楽しさを

OKワゴンの素晴らしさを、車中泊の面白さ

これらを皆さんに伝える為、身をもって実践

してPRする、という仕事なのです!(`_´)ゞ


もちろん、軽キャンを説明するスタッフ達は

仕事中は1滴も飲みませんからご安心を。


彼らが、OKワゴンの説明をする時、上の

ルーフテントで寝てる私を指さして・・・

『ほら、あんな風に楽しめるんですよ!』

と楽しさをお伝えするんです。


すると、お客様は・・・

『お〜!素晴らしい!注文しよう!』

となるでしょう、なるに違いありません!


私だって、動物園のパンダみたい見世物に

なるのは嫌ですし、昼からお酒など飲みたく

ありません(>_<。


夕方5時に仕事を終え、家族が待つ家に帰り

ゆっくり、くつろぎたいに決まってます。


それなのに、夕方5時には隣接する温泉に

入って、湯上りのビール飲まねばならず

また夜は夜でルーフテントに上がり花火を

見ながらお酒を飲まねばならず、これらが

プライベートなら楽しいでしょうが・・・

仕事だから、辛いんですぅ (>_<。


ましてや、そのまま会場で朝まで車中泊とか

・・・ぐふふ(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年08月31日

マツダ・フレアワゴン & ホンダN・BOX 入庫!(^_^)v

OKワゴンfacebookやってます!

OKFB.JPG
OKワゴンfacebookへ移動 

このサイトとは違ったプチ情報を
アップしてますので時々覗いてね♪



最近なかなか書込み出来ませんが、入庫の

記録として・・・


先ずは福岡は行橋のS様のフレアワゴンが

入庫してきました。


20160829-324%20%281%29.JPG


これはスズキのスペーシアと全く同じでして

OEMでマツダが販売してるクルマです。


同じ様にスズキのハスラーが、マツダでは

フレアクロスオーバーとして販売されてます


%83%7D%83c%83_%83n%83X%83%89%81%5B.jpg


ちなみに日産セレナは、スズキではランディ

として販売されてました。


%83X%83Y%83L%83Z%83%8C%83i.jpg


今回セレナがフルモデルチェンジされ、現在

スズキでの販売は止まってますが、落ち着い

たら復活するのかな。


・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・


テリー伊藤さんの番組でツーインワンシステム

を紹介して頂いた動画を YouTube に限定公開を

しています。

IMG_2176a.jpg 

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


軽の箱バン車の場合は、スズキのエブリィが

マツダではスクラム、日産ではクリッパー、

三菱ではミニキャブとして販売されてますし

ダイハツのハイゼットがトヨタではピクシス

スバルではサンバーとして販売されてます。


こうやってみると、自動車業界も各社が

繋がっており、でもホンダだけは独自路線

でして、そのホンダのN・BOXが入庫して

きました。


20160830NBK%20%282%29.JPG


これは【N・BOX+】ではなくて、いわゆる

【プラスでないN・BOX】で、深いグリーン

で、こんな色あったんだ。


20160830NBK%20%283%29.JPG


福岡のK様は小柄ながらパワフルな主婦で

持込み来店の際、代車は不要との事だった

ので、2台で来て1台で帰るのかと思いきや

何とN・BOXに積んできた自転車で帰られ

たんですよ!(◎_◎;)


20160830NBK%20%289%29.JPG


このK様の自転車の話しは面白いので、また

機会みつけてご紹介しますね。


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ