2018年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

月別閲覧

« 2016年09月 | ブログトップに戻る | 2016年11月 »

2016年10月 アーカイブ

2016年10月02日

愛車で気軽に車中泊(^_^)v

鳥栖店からクルマで15分の新興住宅地に

お住まいのK様ご夫妻が来店されたのは

1ヶ月前でした。


弊社のデモカー用のベッドキットをK様が

乗ってきたN・BOX+にセットして、展開の

容易さ、寝心地など体感して頂きました。


20161001NB%2BBKK%20%286%29.JPG


奥様が凄く気に入られ、その場で注文しそう

な勢いで、ご主人と私でそれを押さえる程

でした (^_^;


まぁ、勢いでお買上げ頂いても良いのですが

こういうのって夫婦の意見は一致しておか

ないとですもんね。


ベッドキットのイメージは分かって頂けた訳

ですし、一度冷静になり、それでもやっぱり

となればご近所ですし、もう一度ご来店あり

それからご注文かなぁ、という感じでした。


すると、その日に電話を頂きご注文(^_^)v

そして昨日完成したので、ご連絡。


20161001NB%2BBKM.PNG


ご来店頂き、取扱い説明をしながら設置。


20161001NB%2BBKK%20%284%29.JPG


ブラックとレッド、ビシッと決まってます。


さっそくお二人に横になられ喜んで頂いて

こちらも嬉しいなぁ。


20161001NB%2BBKK%20%281%29.JPG


N・BOX、スペーシア、ウェイク、ハスラー、

タント、そしてソリオ、など色んなクルマに

工事不要で簡単に設置出来るベッドキットを

製品化してます。


%93W%8AJ%90%E0%96%BE2015J.jpg


運転席だけ座席にして残りベッド、右側2席を

座席にして左側をベッド、前2席を座席にして

後ろをベッドと多彩な展開も簡単に出来ます


しかも、4名座席展開時に使わないベッドは

後方スペースに収納出来る様に作ってます


フルフラットにすると長さは約2m、真っ平で

実際に横になって頂くと皆さん感心されます

値段は高いのですが(^_^;


今回のK様ご夫妻や、先日のウェイクの埼玉

N嬢みたいに、鳥栖店にお越し頂けましたら

愛車にデモ用のベッドマットをセットして体感

して頂ける訳ですが、遠方の方はそういう訳

にもいきません。


多くの方は体感されぬまま、コチラを信じられ

ご注文を頂いて宅急便でお届けしてますが

やはり高額でもあり、実際に体感して購入を

判断したい、と言う話しも稀に頂きます。


快適な車中泊が出来るベッドキットという自負

ございますし満足もして頂いてますが、皆さん

要求度は異なる訳で、少しのキシミもダメ、と

いう方も居られるでしょうからコチラとしても

一度体感してから購入して頂きたいです。


全国各地で、あらゆる車種で体感して頂ける

場があれば良いのですが、現時点でそういう

体制は取れておらず、申し訳ございません。

m(_ _)m


試食の出来ないお取り寄せグルメを注文する

みたいな感じで、届いてからのお楽しみで

不味かったら頼んだ自分が間違ってた(>_<)

美味かったら信じて良かった (^。^) 

という事で、ご勘弁お願いします。


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月03日

値段だけで買ってはいけない、という話し

OKワゴンfacebookやってます!

OKFB.JPG
OKワゴンfacebookへ移動 

このサイトとは違ったプチ情報を
アップしてますので時々覗いてね♪



昨日は毎月第一日曜日に開催されている

吉野ヶ里・軽トラ市でOKワゴンを展示PR

しました。


10月になり涼しくなって良い季節と思って

いたら、まさかの真夏日!(◎_◎;)


まぁ、最近は雨ばかりで、好天には感謝と

いえど、設営中から汗だく(>_<)


お客様も多く、また脈ありの方も居られて

とても有意義でしたが、10時過ぎると

客足もひと段落してきたので、パチリ。


20161002YG%20%285%29.JPG


そして、デモカー放ったらかしにして会場を

ブラブラして、朝食兼昼食を購入。

おでん、おしるこ、から揚げ。


20161002YG%20%284%29.JPG


それに家へのお土産、玉ねぎ、きゅうり

じゃがいも、アスパラ、バナナ、これら

野菜は全て100円なんですよ。


小遣いで奥様の機嫌も取らねば (^_^;


20161002YG%20%281%29.JPG

バナナも、ひと房100円なんですよ!


青くなく、ちょうど食べ頃、という事は日持ち

しないよねぇ(´_`;


安いけど、ひと房に15本くらいあるので

2〜3日で食べるにはチョッとなぁと、躊躇


すると、横に来たおばちゃんが、私の心を

見透かした様に話しかけてきたんです。


『これ、冷凍すると良かとよ。

 皮をむいて、ラップすると。』



『ほほ〜!』


『そしたら黒くならんで保存できるとよ。』


『なるほど〜!』


そうかぁ!その手があったか!

セブンイレブンなら1本100円するしな、と

おばちゃんの声に導かれる様に、購入。


この日は午後から福岡のお客様へお引渡し

大分のお客様の持込み、それに長崎からは

見学のお客様おみえで、軽トラ市を撤収後

ダッシュで鳥栖店に。


・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・


OKワゴンが紹介されたTVを YouTube に

アップしてご覧頂ける様にしております。

IMG_0372a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


そして夕方、帰宅してから軽トラ市の獲物を

奥様に献上。


袋から野菜を出すと『ふむふむ〜』って

感じだったのが、バナナを見ると、みるみる

険しい表情になって


『こんなに沢山どうすると?

 もう痛みかけとるやん!』



『えっ!?あぁ、あのですね、おばちゃんが

 ですね、皮をむいてラップして冷凍すると

 良かよ。って言ってたんですよ・・・』



『凍ったバナナ、どうやって食べるとね?

 カチンカチンで包丁で切れんとよ。』



『えっ?ええ〜!(◎_◎;)

 レンジでチンして解凍するするとか・・・』



『アホらし!』


『んじゃ、ジューサーでガリガリと・・・』


『刃が欠けるくさ!

 これ、あんた全部食べにゃんけんね!』



『 う・・・うぅ・・・ハイ・・・(>_<) 』


晩ご飯の後、ジューサーで全部どろどろに

して、製氷トレーやコップに入れて凍らせ

ましたが、けっこうありました(^_^;


しばらく、バナナアイスのデザートです。


今、これ書いていて気付いたのですが・・・

皮をむいて、ひと口の大きさにカットしてから

ラップして凍らせれば良かっちゃなか?(^_^;


来月、また買ってリベンジするバイ!(`_´)ゞ


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月04日

ちょいと四国へ

先日お引渡しをした大分H様より、四国へ

さっそく行かれたとの便りを頂きましたので

チョッとご紹介。


20160930-306%20%281%29a.PNG

20160930-306%20%282%29a.PNG

20160930-306%20%283%29a.PNG

20160930-306%20%284%29.PNG



OKワゴンfacebookやってます!

OKFB.JPG
OKワゴンfacebookへ移動 

このサイトとは違ったプチ情報を
アップしてますので時々覗いてね♪




haYT2.jpg

ツーインワン・ハスラーOKワゴンの簡単な

動画はコチラでご覧頂けます。

1分チョットと短いので、ぜひご覧ください。


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



20160930-306%20%283%29.JPG


何か楽しそうですねぇ(^。^)

この合流されたハイエースの方が、もともと

弊社をご存知で、H様に紹介し一緒に来店

されたのがきっかけだったんです。


四国かぁ・・・

南の高知とかしばらく行ってないよなぁ


20160930-306%20%284%29.JPG


瀬戸内海側は遠征帰りに寄る通る事もある

けど、四国の真ん中の山って、けっこう険し

くて、山超えて高知までは行かないもんなぁ


20160930-306%20%282%29.JPG


何か久しぶりに行きたくなってきたなぁ

ちょいと四国へ行っちゃおうかなぁ。


高知でOKワゴンを出せそうなお祭りとか

探して仕事にかこつけて行っちゃう?(^_^;


高知の皆さん!

軽トラ市みたいのやってません?

出せそうなイベントあったら情報ヨロシク!

遠征しまっせ〜!

OKワゴン見れまっせ〜!ヽ(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月05日

車イスで気軽な旅を楽しみませんか?

月曜日、別府からエブリィが入庫してきました


IMG_5996.JPG


今回のW様ご夫妻が初めて来店されたのは

7月初め、黒塗りハイブリッドの高級セダンの

運転席から降りてきたご主人は、足が不自由で

松葉づえと車イスでした。


お話しを伺うと、経営する会社を6月で退任

されたので、軽キャンで夫婦で気軽に旅行に

出掛ける事が出来たら、との事でした。


弊社が以前、世界初の車イス用の軽キャン

製作した事をご存知で、でも、今回は通常の

OKワゴンをご希望にて、デモカーで説明して

作業場も案内し、そしてお帰りなられました。


車イス軽キャンかぁ、懐かしいなぁ・・・

img439a.jpg


手製のパンフを作ったよなぁ・・・

今や社会人になった次女をモデルにして・・・


img440a.jpg


この、世界初の軽キャン:OKワゴンTGには

開発費用や福祉展への出展費用などかさみ

20台売れないとペイしなくなっちゃって
 
でも、結局売れたのは1台だけ (>_<)


赤字で経営的には失敗作かもですが、今でも

使って頂いてありますし、開発ノウハウは蓄積

されたし、今回W様ご成約のきっかけなったし

良しとしましょう !


W様とはその後メールのやり取りを重ねて

2、3回ほど来店も頂き、商談も進みましたが

さすが経営者、金額に厳しく、手強い (*_*)


それで、顔出しOKのPR協力ご提案をしたら

車イスでも旅行を気軽に楽しめる事を多くの

方に伝えれるのは本望、と快諾されました。


IMG_5995.JPG


W様が退任された会社のHPを見させて頂き

ましたが、素晴らしいので勝手に紹介させて

頂きます。


皆さんオムロンって会社、ご存知ですよね。

身近なところでは体温計とか。血圧計とか。


683l-pk.jpg


自動改札やATMなど制御機器を作っている

売上1兆円に迫る日本を代表する企業です。


683laa.jpg


その子会社で社員114名(障がい者74名)

のオムロン太陽という別府にある会社です。


omront.jpg


HPで会社の歩みを見て、感動したので

よろしければ一度ご覧下さいませ。


オムロンの創業者の立石さんも偉いけど

ずっとアプローチした中村さんも偉いなぁ


立石さん、熊本出身だったんだ。

京都の人かと思ってた。


京セラの稲盛さんも鹿児島出身だし、九州

から京都に出て成功してるんだなぁ。


OKワゴンの島田さんも京都に出る?(^_^;


・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・


テリー伊藤さんの番組でOKワゴン紹介して

頂いた動画を YouTube にアップしてます。

IMG_2162a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


今回W様からお預かりしたベース車輌は

普通のエブリィ・ジョインターボです。


それに、メーカーオプションで足の不自由な

方でも運転出来る様に、ブレーキ・アクセル

ウインカーなど左手で操作が出来るレバー

が付いてます。


20161003-322%20%284%29.JPG


見ると単純な装置ですが、これ良く考えて

あります。


20万円くらいのオプションですが、補助金

とかで実際の負担は低くなるでしょう。


20161003-322%20%285%29.JPG


これが付いていても普通のエブリィみたいに

ペダルで運転出来るし、これならW夫人も

運転出来るとの事で選ばれたそうです。


W様が乗られてあるセダンも、オプションの

この操作レバーが付いているだけでした。


こんなオプションあるの、知らなかったなぁ


そういう訳で、既に作業に取り掛ってますが

架装内容は特に車イス仕様の特注って訳で

はなく、いつも通りのOKワゴンです。


そうそう、車イスが載せれるリアキャリアを

付けます。

キャリアを発注しなくっちゃ!(`_´)ゞ


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月07日

妻よ許せ!(>_<) 未亡人の肩を抱き寄せて・・・(^。^)

入庫の際に紹介していた戦前生まれのレディ

四捨五入で80歳の長崎A様のお引渡しが

無事に済み、記念にパチリに(^_^)v

前回の書込みはコチラでご覧頂けます


IMG_5735.JPG


お待たせしました!

2人合わせて130歳のツーショット(^_^;


思わずA様の肩を抱き寄せ、失礼しましたが

この日は、打合せの時にもお越し頂いてた

A様の弟さん、それにA様の兄さんも一緒に

3名でご来店。


けっこう皆さん高齢ですが元気で、来る途中

鰻を食べてきたとか、とても賑やかなお引渡し

となりました。


というのは、A様に取扱い説明をしていると

お兄さんから 『トイレどこ?』 そして横から

弟さんが 『このスイッチは何?』


こちらも流れがあるので・・・

『チョッと待ってよ! それは後から説明

 するっちゃけん!あ・と・で!

うん?え〜と、どこまで説明してた?(´_`; 』



みたいなという感じで、果たしてキチンと説明

出来たのか?って感じましたし、A様からも

『う〜ん、説明たぶん覚えてないから、電話で

 聞くけん、ちゃんと取らにゃんよ』
って(^_^;


でも、大丈夫。

前日、15分ほどの取扱い説明をアイフォンで

撮影して、DVDに焼いてお渡しましたので

いつでも好きな時に見て頂けます(^。^)y-゚゚゚


A様のOKワゴンは質素で、まずベース車輌は

エブリィバンの廉価タイプのPA、後部座席は

ベンチシートとシンプルでターボ設定も無し


車はコチラで手配してという事でディーラーと

価格交渉して諸経費以上の値引きをゲット!

税込み90万を余裕で切れました(^_^)v


オプション架装ほとんど無くシンプルでして

OKワゴンの標準装備として・・・・

◆天然木・本格家具

 ・タモ無垢材ポリウレタン塗装

 ・リアサイド・ポケット収納

 ・飾り棚・天井収納

 ・折り畳みテーブル付

 ・天然突き板バックパネル

◆LED室内灯 2灯


◆105Ahサブバッテリー(ディープサイクル)

 ・走行中自動充電システム

 ・過充電防止、過放電防止、過電流防止

◆ACインバーター(正弦波・600w)

◆外部自動充電システム(ケーブル付)

 ・サブ&メインバッテリー自動充電システム

 ・インバーターAC出力自動切替システム

◆電源集中管理パネル

 ・AC100vコンセント 2個

 ・DC12vソケット 1個

 ・過放電表示システム

 ・電圧計、電流計

 ・AC/DC 自動切替システム

 ・各種スイッチ

 ・安全ブレーカー

◆ベッドマット 4分割

◆カーテン


と、以上が標準装備でこれで85万円!


20160921-318%20%281%29.JPG


オプションはコンポ電源切替システム(4万)

網戸(1万)だけで助かりました。


だって、他に色々オプションあったら取説は

もっと大変だった事でしょう (>_<)


フルオプションに近いと、取説動画は45分

近くなる事もあるんですよ。


・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・


OKワゴンが紹介されたTVを YouTube に

アップしてご覧頂ける様にしております。

IMG_0372a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



ちなみに、A様にお渡しした取説撮影と別に

標準装備の説明として、2分程度の動画を

を撮影しYouTubeにアップしましたので

ご興味ある方はご覧ください m(_ _)m


動画はコチラでご覧いただけます


20160921-318%20%2812%29.JPG


それと、ナビ付けてとの事にてケンウッドのを

ネット最安値で購入して取付けしました(^_^)v


A様にナビの基本的な操作だけお伝えして

『後は色々スイッチ押して試して下さい』

実際にやったら覚えるし、【メニュー】と

【戻る】ボタンを知ってれば何とかなります


賑やかなお引渡しは無事に終了しましたが

今回A様から置き土産があり、それは3名が

乗って来られた20年前のクルマ。


20160921-318%20%2818%29.JPG


『コッチで廃車してちょうだい』

との事で置いていかれました(^_^;


これはマニュアル車で、A様はコレを乗り回し

てあり、それで今回エブリィもマニュアル車!

ほんと元気なレディです (^。^)


県外ナンバーにて、名変抹消の手続き用の

書類は持参して頂きましたが、これ、自賠責

の戻りの振り込み確認して、A様に降り込ん

だりとか、せからいしいんよねぇ(´_`;


A様3兄弟と雑談していて、この軽キャンで

どちらに行かれますか?とお聞きしましたら

声を揃えて、『大阪!』 との事!


何でも、一番上のお兄さんが大阪に居られる

そうで、そちらに行かれるそうです。

いやぁ、皆さん若くて元気!脱帽です (>_<)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月12日

前代未聞のシークレット展示会とは・・・

OKワゴンfacebook!

今日は2段ベッドの動画をアップしてます♪

OKFB.JPG
OKワゴンfacebookへ移動 


実は先週末、ある秘密のミッション遂行の為

関西に遠征してきまして、それで書込みも

出来ませんでした。 


それはシークレットなイベントで、ですから

HPなどでの事前のPRや告知は一切なし

選ばれた?商談中などのお客様だけに

ご案内したものでした(^。^)


シークレットなイベントでしたが、無事に終え

もう秘密にする必要はなく、チョッとご紹介。


っていうか、書込みしておかないと、週末に

行方不明だった私が、何をしていたのか?

家族もスタッフも詳しく知らないし、仕事して

きたという証に(^_^;


10月9日(日)午前10時〜12時の予定で

大阪の某所にて開催。


ここに大阪寝屋川、大阪茨木、兵庫、京都

滋賀と5組8名の方がおみえなられましたが

イベントの告知は、このメンバーにしかして

おらず、つまり参加率100%だった訳で

凄いですねぇ。


シークレットなイベントなだけに、また怪しい

雰囲気を演出する為に選んだ会場は・・・

地下駐車場 (^_^;


っていうか、雨でも大丈夫な場所、皆さんの

クルマが停めれる場所、という条件で思い

付いたのが、200台以上収納可能なメッチャ

広い地下駐車場だったのです。


・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・


テリー伊藤さんの番組でOKワゴン紹介して

頂いた動画を YouTube にアップしてます。

IMG_2162a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


寝屋川のM様とはお会いした事あるものの

他の7名の方達とはメールや電話のやり取り

だけで会場で初めてお会いしました。


9時半におみえになられたM様への説明を

していると、10時近くになり、エブリィや

N・BOXなどが近くに停まり、中から他の

それらしき方が降りてきました。


でも私はM様への説明中にて、遠くからの

会釈だけで、お客様をしばらく放置状態。


しかし、さすが関西人ですねぇ、大丈夫。

お互い初対面なのに普通に挨拶し会話を

されていたので、私はしばらくお相手が

出来なくても良くて、助かりました。


おそらく向こうでは、こういう会話が・・・

『もしか、あんはんもOKワゴンでっか?』

『そうでんがな、おたくもでっか?』

『せやけど、怪しい場所やねぇ(^_^;』

『ほんまや』

『あそこで説明しとるのが島田はんやろか?』

『ワイが思うに、そうやねぇ。』

『聞いとった通り怪しかし、そやろなぁ』

みたいな (^。^)

※すみません、実際には、皆さんこんなに
コテコテ関西弁じゃありませんでした (^_^;



M様への説明がひと段落し、皆さん近くに

寄って頂き、改めてご挨拶と説明。


しかし、こんな前代未聞のイベント、果たして

上手くいくのか?と危惧しておりましたが

皆さんイイ感じで、開催して良かったです。


具体的な質問などもあり、お客様達も来て

見て良かったと感じられたと信じてます。


このシークレットイベントの様子は記録に

残したかったのですが、私が一人で5組の

応対をしていた為に写真を撮る暇がなく

あっという間に12時半。


このN・BOX+の滋賀U様との記念写真が

唯一の画像でした。


20161009a1.jpg


よく見ると、右奥の方でOKワゴンを見て

いるお客様がチラっと写ってます。


この滋賀U様との話、また寝屋川M様との話

それに兵庫F様との話は、近日ご紹介します


茨木M様、京都H様につきましては、正式に

成約となりました時に紹介させて頂きます。


それと、今回シークレットイベントをやって

ひらめいた事あり、いずれ書込みします。


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月14日

兵庫&大阪イベントです!(^_^)v

OKワゴンfacebookやってます!

OKFB.JPG
OKワゴンfacebookへ移動 

このサイトとは違ったプチ情報を
アップしてますので時々覗いてね♪



関西の方よりの問合せが続いていますし

来月の事ですが、ご案内。


11月は関西で2つのイベントにOKワゴンを

出展いたします。


まず11月6日(日)に兵庫で開催される・・・

201611%82%D0%82%E5%82%A4%82%B2%90X%82%CC%82%DC%82%C2%82%E81.jpg

主催者サイトはコチラ


この、淡路島の洲本城跡にて開催される

ひょうご森のまつりに、エブリィOKワゴンと

ハスラーOKワゴンの2台を展示予定です


okhastler001.JPG


ハスラーOKワゴンは、ツーインワンシステム

架装しており、後付けサンルーフから屋根の

上のルーフテントに行き来する事が出来ます


%83c%81%5B%83C%83%93%83%8F%83%93%83V%83X%83e%83%80%8Ex%93X%92%B7a.jpg


ツーインワンシステムに興味のある方は

体感出来る良い機会かと思います(^_^)


201611%82%D0%82%E5%82%A4%82%B2%90X%82%CC%82%DC%82%C2%82%E82.jpg


この、ひょうご森のまつりは毎年この時期に

行われる兵庫県のイベントで、会場は県内を

毎年持ち回りで変わり、一昨年は養父市で

開催され、初めて出展しました。


一昨年の書込みはコチラでご覧頂けます


今年は洲本市で開催という事で、淡路島は

四国にも近いし、関西、四国でOKワゴンに

興味お持ちの皆さん!この機会にどうぞ!


201611%82%D0%82%E5%82%A4%82%B2%90X%82%CC%82%DC%82%C2%82%E8%88%F9%90H%83u%81%5B%83X.jpg


兵庫県の地場産のお祭りみたいな感じで

楽しめるイベントですし、主催者HPを見ると

美味しそうな画像もあり、食も楽しんで頂き

OKワゴンも楽しんで頂ければと思います。


・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・


プリウス&ハスラーのキャンピングカーの
製造メーカーとして紹介して頂いた動画を
YouTube にアップしてます。


20140723RKBYT3.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


淡路島イベントの翌週というか、その週の

土曜日11月12日に大阪・泉南で開催の

イベントにもOKワゴンを展示します。


201611%96h%8D%D01.jpg


毎年この時期に、この場所で開催されている

大阪府のイベントで、これも一昨年から参加

しています。

イベント案内はコチラ


このイベントは防災が主体で、そんなに集客

もありませんので、参加を見合わせようかと

思ってましたが、昨年、会場にお越し頂いた

三重のT様、和歌山T様ご注文を頂きまして

今年も参加する事にしました(^_^;


201511bousai%20%2813%29.JPG

昨年の様子です。

三重のT様どうされてるのかなぁ・・・


この関西の二つのイベントは、3年前でしたか

大阪で開催された震災対策展に出展した際に

そこに来場していた、それぞれの関係者から

自分のイベントにも出展しないか?と話を頂き

試しに参加してみて、それから続いてます。


アウトドアと無関係のイベントですが、弊社の

場合、超電流ソーラー充電システムを持ってる

事もあり災害時にも活躍するし、そういう点で

来場者は興味を持たれ、出展するメリットは

あります。


っていうか来場者は一般の方がほとんどで

単に多くの方に軽キャンをPR出来る場として

参加してます。


それに、何と言っても食い倒れの街、大阪での

残業も魅力なのです (^O^)/C□☆□D\(^_^)


20161008.JPG


先日のシークレット大阪イベントも、この様に

難波で立ち飲みを楽しみましたし、来月は

淡路島シラス丼を楽しみにしてます (^。^)

いっそ前のりして車中泊&残業しちゃう?


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月15日

愛車で気ままな旅(スペーシア:福岡 I 様)

先月スペーシアのベッドキットのご注文を

頂いた時ご紹介した福岡 I 様には、その後

無事にお引渡し致しまして、書き込みを

しなくてはと思いつつ忘れてました(>_<)


先日 I 様より、車中泊旅行されたという

お便りを頂きまして、お引渡しの様子と

ともに、ご紹介させて頂きます。


%93%87%8C%B4%93%B9%82%CC%89w%82%DD%82%B8%82%C8%82%B5%96%7B%90w%82%D3%82%A9%82%A6%82%C9%82%C4.JPG


20161012-SPBK3.jpg


%8F%AC%95l%82%D9%82%C1%82%C6%82%D3%82%C1%82%C6%82P%82O%82T.JPG


%8F%AC%95l%89%B7%90%F2%82%C9%82%C4.JPG


福岡 I 様ご夫妻はアチコチ旅行されてあり

最近は九州ふっこう割でも楽しまれてます。


基本は旅館に泊まっての旅行されてある

のですが、間の1日を車中泊すると行動

パターンが増えて、より旅行を楽しめると

9月にスペーシアでご来店頂きました。


デモ用のベッドキットを I 様のスペーシアに

セットして体感されこれならバッチリ!と

ご注文を頂きました。


%83X%83y%81%5B%83V%83A%83x%83b%83h%83L%83b%83g%90%E0%96%BE%82i%90V.jpg

スペーシアベッドキットについてはコチラで

ご紹介しております。



エブリィなど箱バンに比べると、ミニバンは

収納スペースが無く、 I 様が愛用されてる

クーラーBOX代わりの発砲スチロールの箱

がベッドの状態で収納出来るのか?も問題

でした。


SPBK3%20%286%29a.jpg


この発砲スチロールの箱は重宝してるそうで

ペットボトルの水を凍らせて保冷剤にすれば

要冷蔵のお土産も買えるし、この大きさも

ちょうど良いとか


これ、けっこう大きかったんですよ。

でも、大丈夫。


SPBK3%20%284%29a.jpg

チャンと収納出来てベッド設置OK(^_^)v


・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・


ウェイク&ハスラーOKワゴンを紹介して

頂いた動画を YouTube にアップしてます。

201503KBCYT2-420.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


お引渡しの際、 I 様より・・・

『11月に旅行する際、帰りに大分で2人を

 拾い、4名になるけど、4名乗車の状態で

 ベッドマットも箱も収納出来るだろうか?』


との事で、 やってみました。


SPBK3%20%287%29a.jpg


バッチリ、箱もベッドも収納出来ます(^_^)v

無事にお引渡しを終え、記念にパチリ(^_^)v


SPBK3%20%2810%29.JPG


これからも、愛車で、ご夫婦で、気軽な旅行を

楽しまれて下さいませヽ(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月18日

兵庫からハイゼット入庫!

20161018-326%20%281%29.JPG


先日の大阪シークレット展示会に兵庫から

お越し頂いたF様のハイゼットが入庫してます


九州人にとって兵庫県って神戸や淡路島など

瀬戸内の温暖なイメージですが、日本海にも

面してますし、F様は丹波にて、山の中です。


201611%8A%D6%90%BC3.jpg


だからでしょうか、4駆のマニュアル車です。


・・・・・関西イベントご案内・・・・・


11月6日(日)兵庫県洲本市
ひょうご森のまつり



201611%82%D0%82%E5%82%A4%82%B2%90X%82%CC%82%DC%82%C2%82%E81.jpg

主催者サイトはコチラ


201611%8A%D6%90%BC1.jpg


11月12日(土)大阪府泉南市
防災・安全キャラバン
イオンモールりんくう泉南



201611%96h%8D%D02.jpg

イベント案内はコチラ



★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



今回は、FFヒーターもご要望で対応します。


20161018-326%20%282%29.JPG


さっそくガソリンタンクを外し、電磁ポンプの

設置などスタッフWが作業してます。


12月中旬の完成予定ですが、雪が降り出さ

ない内に、早く仕上げるかな!(`_´)ゞ


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月19日

北九州イベントなう!

今、北九州に来ています。


20161019%20%282%29.JPG


西日本総合展示場で開催されているビジネス

ショーにてOKワゴンをPRしているのです。


最近チョッとバタバタで、全く事前の準備が

出来てなく、未明からビジネスショー向けの

POPなど作成し6時に出発。


会場到着まで助手席で爆睡(-.-)zzZ

そして8時から設営開始。


20161019%20%283%29.JPG


10時の開場までは設営で慌ただしかったの

ですが、始まるとチョッと暇 (^_^;


まぁ、今回はB to B対象のビジネスショー

ですし、覚悟してました(^_^;


・・・・・関西イベントご案内・・・・・


11月6日(日)兵庫県洲本市
ひょうご森のまつり



201611%82%D0%82%E5%82%A4%82%B2%90X%82%CC%82%DC%82%C2%82%E81.jpg

主催者サイトはコチラ


201611%8A%D6%90%BC1.jpg


11月12日(土)大阪府泉南市
防災・安全キャラバン
イオンモールりんくう泉南



201611%96h%8D%D02.jpg

イベント案内はコチラ



★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


それでも、こうやって・・・


20161019%20%281%29.jpg


興味お持ちのお客様も居られましす、中には

脈ありの話しもあり、ありがたい事です。


さぁ!あと1時間、頑張ります!(`_´)ゞ


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月21日

世界初の軽キャン!お引渡し(^_^)v

20161014-314%20%2810%29.JPG


週末、長崎M様に、とても特殊な軽キャンの

お引渡しを致しました。


6月M様が初めて来店され、話しを伺った時

正直なところ 『それ本気?』と思いました(^_^;


というのは、私にはチョッと実現性に乏しい

夢物語みたいな話に聞こえたのです。


それは技術的な事、スペース的な事もだし

何と言っても費用が結構かかる話しで

果たしてそこまでして頼む気あるの?と。


しかし次回来社時、現車で乗ってみえて・・・

『本気なんだ!面白そう (^。^) 』

と、取り組む事にしました。


打合せおみえの際にはM様は・・・

『良かったぁ、こんなの対応してくれる会社が

 九州にあって (^_^) 』


とも言われてありましたし、お引渡しの際には

『無理なお願いして申し訳ありませんでした 』

との事で、確かに大変でしたが、私達も・・・

『そんな使い方もあるのか!』

と感心しましたし、何よりM様にも満足して

頂いて良かったです。


あとは、実際にどんな感じで使われるのか?

が楽しみです。


ところで今回の軽キャン、何だと思います?

完成後の撮影がキチンと出来てなくて、余り

ないので、製作中の画像など含めご紹介を

します。 何の軽キャンか想像されて下さい


【ヒント@ 福祉車両】


20160709-314%20%281%29.JPG


ベース車輌はエブリィの福祉車両ですので

クルマ椅子で乗り降り出来る様になっており

スロープやウインチが付いたエブリィです。


これが今回の世界初の特殊な軽キャンの

一番重要な部分、一番のヒントです。


これ、定員2名+クルマ椅子1名なのかな?

ちなみにM様は冒頭の写真の通り、若くて

元気で、クルマ椅子の利用は現時点では

全く考えておられません。


中古車を購入されたそうです。


【ヒントA ツーインワンシステム】


20161014-314%286%29a.jpg


ドイツ製の『後付けサンルーフ』を付けて

そして、イタリア製のルーフテントの床に

扉を取付け加工して載せました。


これにより、車外に出る事なくサンルーフを

介してテントの行き来が出来るツーインワン

システムになってます


%83c%81%5B%83C%83%93%83%8F%83%93%83V%83X%83e%83%80%8Ex%93X%92%B7a.jpg


20160725-314%20%281%29a.jpg


この画像は、お引渡しの時に実際にM様が

サンルーフからルーフテントに上がった時の

もので、ハシゴから上を覗いてあるのは

一緒に来られたM様のお兄さんです。


今回M様は車内で寝る事は想定しておらず

基本、寝るのはルーフテントとなります。

これは重要なヒントです。


・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・


テリー伊藤さんの番組でツーインワンシステム

を紹介して頂いた動画を YouTube に限定公開を

しています。

IMG_2176a.jpg 

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



【ヒントB サイドオーニング】


20161014-314%20%2812%29.jpg


イタリア製のサイドオーニングが付いてます。


広げた画像を撮るの出来てませんが、この

サイドオーニングはM様ご使用方法にとって

案外重要なモノで、ヒントになります。


【ヒントC 電装システム・フレックス】


AC201502WKBbb.jpg



電装システムは実用新案を出願している

簡単に取外し可能な、ポータブル走行充電

システム:プラスアルファ・フレックス です


電装は軽キャンなので当然の装備ですし

これは余り重要なヒントではありませんが

今回はフレックスの脱着可能なメーター部を

助手席のヘッドレスト部に設置出来る様に

しており(運転席側にも設置可)この点は

重要なヒントです。


20161014-314%20%287%29b.jpg


M様が持ってあるN・BOXにも今後は設置

出来る様にしてプラスアルファ・フレックスを

載せ換えて使い廻しする予定でもあります。


%83v%83%89%83X%83A%83%8B%83t%83%40%81E%83t%83%8C%83b%83N%83X%81%40%83I%83v%83V%83%87%83%93%90%E0%96%BEa.jpg


世の中のキャンピングカーの電装部分は

クルマに組み込まれ一体化なってるので

キャンピングカーを手放す時、廃車する時

電装部分も同じ運命をたどります。


ところが、プラスアルファ・フレックスの場合

クルマを乗り換える時には、電装部分を

コネクタ部でパチンと外し、次のクルマに

載せ換えて引き続き使えるのです(^_^)v


また、M様みたいに複数のクルマをお持ち

でしたら、それぞれ使い廻しする事も出来て

『今日はジムニーで一人で釣りに』

『今日はセレナで家族で車中泊に』


などと、簡単に自由自在に使えます。


やはり、プラスアルファ・フレックスってのは

素晴らしい発想と凄い技術で出来た画期的

なシステムだなぁ、と改めて感心 (^ .^)y-~~~


【ヒントD 特殊ギャレー】


M様はギャレーをご要望で、でもスペースの

問題もあり、使用方法などお聞きして特殊な

ギャレーを作って取付けまして、それは・・・


…と、ここまで書いたけど、このまま書いて

いたら、【ヒントI】くらいあるし、話しが

長くなり過ぎるので、今日はここまで。

また続きを書きます。


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月22日

関東の皆さん!来月はイベント2つあるよ!

来月は兵庫と大阪、関西で2つのイベントが

ありますが、関東でも東京お台場と、神奈川

三浦と、2つのイベントがあります。


201611%82%A8%91%E4%8F%EAmap2.jpg


まず11月5日(土)、6日(日)に開催の

お台場キャンピングカーフェアです。

201611%82%A8%91%E4%8F%EA%83o%83i%81%5B2.jpg


今年より新たな試みとして、初日の土曜日は

夜の19時まで
開催との事です。


201611%82%A8%91%E4%8F%EA%83o%83i%81%5B.jpg

16時以降の入場は割引もあるとかでして

詳しくは主催者サイトをご覧ください。


昼間お台場で遊んで、それからフェアに!と

いう新たな客層を拡げる試みらしいのですが

これは出展者としては微妙な試みなのです


来場者がボチボチ程度でも来てもらえたら

嬉しいのですが、ポツンポツン程度ならば

めっちゃ辛いんですよねぇ。


接客に追われ忙しいイベントだと気付いたら

すぐに夕方で、体はクタクタになっていても

精神的には充実していて、残業のビールは

メチャ美味い!(^O^)/C□☆□D\(^_^)


これが来場者が少ないイベントは1日が長く

感じて、精神的にクタクタで グッタリ (>_<)


ただでさえ、特に屋外イベントは16時を過ぎ

ると来場者はガクンと減るので、その状態が

19時まで続くとしたら辛いなぁ。


しかも11月の屋外だから暗くなるでしょうし

となると照明は必要で、屋外だから電源は

ないので、発電機も必要になるし。


でも、これってやってみないと分からない訳で

来場者が増えて成約に結び付くかも(^。^)


ただし私は、その週に兵庫のイベントある為

お台場には行けません。


それで東京支店の旧エブリィOKワゴンを

展示する予定で、対応は支店長とM嬢に

頑張ってもらいます。


・・・・・関西イベントご案内・・・・・


11月6日(日)兵庫県洲本市
ひょうご森のまつり



201611%82%D0%82%E5%82%A4%82%B2%90X%82%CC%82%DC%82%C2%82%E81.jpg

主催者サイトはコチラ


201611%8A%D6%90%BC1.jpg


11月12日(土)大阪府泉南市
防災・安全キャラバン
イオンモールりんくう泉南



201611%96h%8D%D02.jpg

イベント案内はコチラ



★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


そして11月20日(日)に神奈川三浦半島で

開催される、みうら市民まつりにOKワゴンを

展示します。


d3c5e0d3a90d1161d6de1e91e0b9a118.jpg

みうら市民まつり公式サイトはコチラ

場所の潮風アリーナはコチラ


この、みうら市民まつり、には実は2年前より

OKワゴンで参加させて頂いております。


201511%D0%B3%D73.jpg


みうら市民まつり、昨年の様子です


201511%D0%B3%D72.jpg


フードフェスなども行われる、楽しいイベント

でしてフリーマーケットなども行われますが

三浦市民でもあるOKワゴンオーナーM様が

愛車のOKワゴンで参加されてあるのです。

というか参加して頂いてて、東京支店長も

駆けつけてます。


毎年、九州キャンピングカーショーと日程が

ダブるので私は参加した事ありませんが

今年は支店長の日程の都合が付かなくて

行けないとの事にて、オイラが行っちゃおう

かなぁ (^_^;


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月23日

ハスラーひとり旅〜佐賀Y様

先日、お客様からメールを頂きましたので

ご紹介させて頂きますヽ(^。^)


20161019-HBK4%20M.jpg


20161019-HBK4%20%282%29.JPG


20161019-HBK4%20%281%29.jpg


菊水のはロマン館でなく、メロン館ですね。

ロマンあるY様だけに間違ったのかな(^_^;


◆11月のOKワゴン展示イベントご案内◆


◆11月3日(祝):福岡・新宮町
・まつり新宮: 沖田中央公園
イベント案内はコチラ


◆11月5日(土)6日(日):東京・お台場
・お台場キャンピングカーフェア:特設会場
主催者サイトはコチラ


◆11月6日(日):兵庫・洲本市
・ひょうご森のまつり:洲本城跡ひろば
主催者サイトはコチラ


◆11月12日(土):大阪・泉南市
・防災・安全キャラバン:イオンモール泉南りんくう
イベント案内はコチラ


◆11月20日(日)神奈川・三浦市
・みうら市民まつり:湘南アリーナ
みうら市民まつり公式サイトはコチラ



★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


今回の佐賀Y様には、昨年12月に愛車の

ハスラー用のベッドキットを納めました。


その時にY様ハスラーベッドキットについて

詳しく紹介しておりコチラでご覧頂けます。


HKB4%20%285%29.JPG


沢山の画像で紹介している通り、Y様は

大柄ですが、小さなハスラーでも車中泊を

楽しまれてあります (^_^)v


まぁ、一人旅って事もあるでしょうが、逆に

一人だからこそ天井の低いハスラーでも

左半分だけベッド展開し右半分は座席に

してそこに座って車内での食事やTVなど

楽しめる事をY様との打合せで気付き

ました。


そして、その時に外した後部ベッドマットを

テーブルにするという方法も、その時に

編み出したもので、これはハスラー以外

でも応用できて、なかなかのアイデアです


このY様のハスラーひとり旅ベッドキットの

動画はコチラでご覧頂けます
 15秒


ふたり旅のハスラーベッドキット、そして

4名就寝可能なハスラーOKワゴンの動画も

ご覧頂けますので、ご興味ある方どうぞ。

動画その@はコチラ 2分25秒

動画そのAはコチラ 6分54秒

動画そのBはコチラ 9分51秒



と、こんな風にハスラーでも色んなパターン

の車中泊カーにもなり、Y様みたいにベッド

だけでもOKで、その場合には工事は不要

ビス穴など一切あけずに2分程度で設置が

出来ますし、宅急便でお届けも可能です。


ハスラーだけでなく、ウェイクN・BOX

スペーシアソリオなどのベッドキットも

対応してますし、プリウス、セレナでも

アルファードでも、先日はヴェルファイヤ

そして昨日はエスクァイアのベッドキットの

ご注文も頂きましたよ。


そういえば、ヴェルファイヤの紹介してない

みたいだなぁ、色々あり過ぎて把握できなく

なってきてるし、書込み漏れも多い(>_<)


とにかく、皆さんも愛車で気軽な旅に出掛け

てみませんか?


普段使いには不向きなキャンピングカーを

購入しなくても、また車中泊用にハイエース

などに買い替えしなくても、とりあえず、今

お乗りの愛車で楽しまれてはどうですヽ(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月27日

エスクァイアで出来ますか?出来まっせ!(^_^)v

7月に福岡H様から電話を頂きました。

『クルマの購入検討していてヴォクシーを

 考えてますが、出来ますか?』



お聞きするとベッドが欲しいとの事でした

ので、出来るし、どんな感じになるかは

来店頂ければ弊社のステップワゴンの

デモカーでご説明出来ると答えました。


ただ、実際には現車を見ないと具体的に

どうなるかは分らないし、正確な金額も

提示は出ない、ともお伝えしました。


その後お電話を頂き、26年式ハイブリッド

エスクァイアを購入されたとの事で、日程を

打合せてお越し頂きました。


20161022-BK67%20%281%29.JPG


愛犬と一緒に気軽に旅行に行きたい!

という事でベッドマットをご希望でしたので

エスクァイアにセレナ用のベッドマットを仮に

設置してご説明。


どんな感じになるかイメージを分かって頂き

そしてご要望を伺いました。


◆クルマにビスなど一切打たない

◆座席は外さず、そのまま

◆愛犬とご夫婦での旅行をしたい

◆フルフラットのベッド

◆車内で過ごす時は2列目のシートに座って

 食事などするので、テーブルが欲しい

◆使わない時は車内に収納出来る


という事でした。


『テーブルやベッドの受けなど考える必要が

 あるけど、まず出来るでしょう。

 また、その方法により金額も変わってくる

 けど、アバウトこれくらいでしょう』



とお伝えしましたら、それで進めて欲しいとの

事で、日を改めて型取りの為にご来店頂く事

になり、その間ベッドのレザーの柄を選んで

頂く為に、レザー見本帳をお渡ししました。


・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・


若い2人のオートキャンプのトレーナーたち

【Life FREEKs】 がOKワゴンを動画で紹介

してくれて、とても分かり易くて、面白いので

ぜひ、ご覧下さい。(約3分)

LFYT%82Oa.jpg  

コチラをクリックするとご覧頂けます


★OKワゴンの資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


そして先週の土曜日の11時頃、ご夫妻で

ご来店。


打合せの通り、型取りの間、代車で出掛けて

頂き、その間スタッフGとベッドの受けを色々

と考え、試作しシュミレーション。


テーブルとベッドの受けなど使わない時には

車内に収納しなくてはならず、あーでもない

こーでもない、と苦労しましたが、おかげで

凄く上手くいく方法を見つけました(^_^)v


H様の携帯に、メドがついたのであと30分で

戻られてOKですよと連絡


ちょうど昼食中との事で、2時頃に戻られて

試作でシュミレーションし、展開など説明し

実際に寝て頂きました。


20161022-BK67%20%282%29.JPG


これは、フルフラットの状態でベッドマットは

弊社にあったセレナ用のを仮置きしており

実際には深紅系のレザーをお選ばれてます


バッチリOKとの事で、金額もご提示しまして

正式ご注文を頂きました。


車内でくつろぐ時のシート展開、テーブルの

画像は撮ってませんので、完成お引渡しの

際に撮りご紹介しますね。


凄くイイ感じで仕上がりそうにて、製品化を

しようっと (^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ


2016年10月29日

ヒント【5】〜【10】

1週間ほど前に途中まで紹介した福祉用の

エブリィがベースの【世界初】の軽キャンの

話しの続きです。


20160709-314%20%281%29.JPG


20161014-314%20%2810%29.JPG


チョッと間が空いちゃいましたが、前回の

書込みはコチラでして、時はヒントCまで

紹介してましたので、今回Dから。


【ヒントD 特殊ギャレー】


M様はギャレーをご要望で、でもスペースの

問題もあり、使用用途などお聞きして特殊な

ギャレーを作り取付ける事にしました。


10リットルの給水タンクと、シンクが付いて

長いホースのシャワーノズルが付いてますが

今回の架装の中でも重要なポイントだった為

製作途中、画像をM様に送り確認。


20160820-314M.jpg


今回は車中泊の為の水廻りではなくって

シャワーで屋外使用がほとんどです。


でも、せっかくなので車内でも使える様に

シンクは付けました。


20160819-314%20%283%29.JPG


今回、排水タンクは無しで、代わりに排水は

ホース付けており、使う時はポリ容器とか

使用済みペットボトルに溜めるとの事です


20161014-314%20%288%29a.jpg


右からでも後ろからでもシャワーが使える様

それぞれシャワーノズルのホルダーに差せる

様に作ってます。


また右側で使う場合には、こんなにホースが

伸ばせます。


20160819-314%20%284%29a.jpg

これは、大きなヒントになります。


長いホースでもシャワーからチョロチョロだと

意味がないし、ポンプも強いタイプを取付け

しております(^。^)y-゚゚゚


【ヒントE FFヒーター】


すみません、取付け作業中のFFヒーターの

画像でして、完成後の画像あれば、大きな

ヒントになったんだけどなぁ。


20160721-314%20%284%29.JPG


今回は助手席の直ぐ後ろの場所に取付けて

ヒーター右側に見えるのは車イスを引っ張る

ウインチです。


OKワゴンの場合、FFヒーターのスイッチは

車中泊の際に使い勝手の良い様に、後部

スペースの集中電源管理パネル部に取付け

ますが、今回はフロント部に埋め込みました


20161014-314%20%284%29a.jpg


タイマー付き操作スイッチ部分はエブリィに

ピッタリとスッキリと、まるでスズキ純正の様

に納まってます。


カッコいいですねぇ!

現場スタッフ!グッジョブ!(^。^)


今回の電装はフレックスタイプで取り外せる

操作BOXは運転席・助手席のヘッドレスト部

に設置出来る様にしているので、ヒーターの

スイッチも、この近辺で、と探した結果でしょう


20161014-314%286%29a.jpg


ツーインワンシステムなので、FFヒーターの

暖気をサンルーフを通し、ルーフテントに導く

事も可能です。


◆11月のOKワゴン展示イベントご案内◆


◆11月3日(祝):福岡・新宮町
・まつり新宮: 沖田中央公園
イベント案内はコチラ


◆11月5日(土)、6日(日):東京・お台場
・お台場キャンピングカーフェア:特設会場
主催者サイトはコチラ


◆11月6日(日):兵庫・洲本市
・ひょうご森のまつり:洲本城跡ひろば
主催者サイトはコチラ


◆11月12日(土):大阪・泉南市
・防災・安全キャラバン:イオンモール泉南りんくう
イベント案内はコチラ


◆11月20日(日)神奈川・三浦市
・みうら市民まつり:湘南アリーナ
みうら市民まつり公式サイトはコチラ



★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


【ヒントF 超電流ソーラー充電システム】


20161014-314%20%2813%29.jpg


超電流ソーラー充電システムを備えており

244w・最大17アンペア流れます。


業界最強でガンガン充電しますが、この事は

今回のヒントにはなりません(^_^;


【ヒントG 電子レンジ】


20161014-314%20%287%29a.jpg


12v電子レンジ・WAVE BOX専用ソケットを

備えたプラスアルファ・フレックスにて簡単に

使えます。


今回赤色をお選びなられ、棚にスッキリと

設置しました。

でも、これはヒントになりません。


【ヒントH 4連排気ファン】


4連排気ファン&網戸を備えているので

夏場の暑さは緩和されますが、これは別に

ヒントになりません。


そもそも、上のルーフテントで寝るのに

下にファンが必要なのか?などと野暮な

事は言わない様に(^_^;


【ヒントI コンポ電源切替システム】


コンポ電源切替システムを備えており、鍵を

抜いた状態でもナビのTVなどご覧頂けます

これもヒントになりません。


…と、今回ヒントにならないヒントも多いけど

話しを引っ張ってる訳ではありません (^_^;


【いよいよ使い方の発表!】


それで、どんな使い方をする軽キャンなのか

正解発表となる訳ですが、すみません、未だ

発表が出来ません(>_<)


実は、どうやって使ってるのか実際に見た事

はなくて画像も無くて説明が出来ないのです


ただし今週末、長崎M様が来店されます。

そこで使い方は明らかになりますし、画像も

撮影します。


来週、たっぷり画像で紹介、発表します。

乞うご期待あれ〜ヽ(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ

2016年10月31日

世界初の軽キャンピングカー全貌公開!

【 どんな軽キャンなのか?発表!ヽ(^。^) 】

すみません、この話し、2度に渡り引っ張り

ましたので、今回いきなり謎解き致します


コチラの動画をご覧下さいませ。

314YT2.jpg 


今回、長崎M様からのご依頼で対応をした

軽キャンピングカーの全貌が、2分半の

短い動画でご覧頂けます。


ちなみに、今回のスペシャル装備については

【1】装備1〜4の説明はコチラ

【2】装備5〜10の説明はコチラ

過去2回に渡って詳しく説明しておりますので

内容もっと詳しく知りたい方、そちらをどうぞ


・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・


テリー伊藤さんの番組でOKワゴン紹介して

頂いた動画を YouTube にアップしてます。

IMG_2162a.jpg

コチラをクリックするとご覧頂けます


★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ


★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


そもそも、今回の経緯は、6月に・・・

『250ccのレース用のバイクを積める

 軽キャンを考えているんですが・・・』



確か、こんな感じで最初お話しを頂き、私も

バイクは好きですし、また似た様なお客様

過去に居られたので、意味は分かるのですが

それはチョッと無理でしょ (´_`; と感じました


以前の似た様なお客様は軽キャンとしてでなく

軽自動車にバイクが積める様にして欲しい!

という事で・・・


IMG_20150402_135359.jpg


対応しましたが、こんな感じでバイクを積むと

寝るスペースが無くなるし、今回250ccの

バイクと言ったらデカい訳ですし、そもそも

軽の箱バンに積めるのか??


ところがM様は本気で、

『クルマ椅子が積めるスロープ付きエブリィが

 あって、確認したらギリギリ積めるんです。

 そして状態の良い中古車があって、実は

 もう買ったんです。』



うほ〜!マジなんだ!(^。^)

それって、何か面白そうやん!

『では次回、それに乗ってきて下さい。

 詳細ご要望を伺いましょう。』



そして乗ってみえまして・・・

『ココに、こんな感じでバイクを乗せて、私が

 必要なのは電装とギャレーと・・・』


みたいな感じで打合せしました。


レースや走行会などの場合、M様は愛車で

そしてレース用のバイクはトラックで移動を

してあり、それだと、どうしても自由度が無く

機敏性にも欠ける(>_<)


人と一緒にバイクも移動出来るのだったら

しかもそれが軽キャンピングカーだったら

レース場に前乗りしたり、遠方で開催される

場合だと、往復の道中では車中泊しながら

旅行を兼ねて気ままに参加する事が出来る

んじゃないか?


それと、この250ccのレース用のバイクは

驚く事にナンバーも取得されてありまして

(陸運局と何度も交渉されたとか)保安部品

なども付いていて、公道をも走れるのです。


ただしシートクッションとか無くライディング

ポジションも凄い前傾にて、ツーリングとか

無理、せめて30分とか1時間くらいしか

走る事は出来ないそうです


20161029-314.PNG


いづれM様は北海道にバイクを積んで行き

峠や海岸や平原など走ってみたい。との事

なんです。


それは、イイかも〜!(^。^)


私も遠征で全国各地を走っていて、この道を

バイクで走ると気持ちイイだろうなぁって思う

事は良くあります。


別に峠を攻める訳じゃなくて、スクーターでも

良くって、とにかく風や匂いなど感じながら

海や山を走れたら良いのです。


まぁ、とにかく現地でバイクで走りたい、でも

移動も全てバイクで、となると荷物もあるし

無理というのは分かります。


20代とかだったら、どこにでもバイクに寝袋

テントを積んで行けても、やがて体力的に

厳しくなって、走りたい場所だけバイクで

そして往復はクルマで移動って理想ですね


と、こんな感じで今回はM様の特注仕様の

軽キャンが出来た訳で、250ccのレーサー

バイクが積める世界初の軽キャンとして

ギネスに申請しようかしら (^。^)


あれって、いくら掛かるんだろうか?


この様に、貴方も、どのビルダーも相手しない

変な軽キャンの妄想を抱いてたら、弊社に

投げ掛けられてみてはいかがですか?


ただし、下記条件が揃っている事が必須です

◆面白く、請けて取り組むと楽しそうか?

◆お金に糸目は付けない覚悟あるか?

◆納期が掛かっても良いのか?

◆九州工場の持込み、打合せが出来るか?



・・・この4つの最低条件を満たしてるか?

まず、ご確認お願いします。


九州には行けない!お金も無い!とか場合は

申し訳ございませんが、却下です (^。^)

それは貴方の単なる妄想話ですので、こちら

聞く耳持ちません。m(_ _)m


妄想は自分だけのものとして膨らませて頂き

いつの日か、4つの条件が揃ったならば弊社

に投げかけて下さいませ。

M様みたいに妄想が実現するかもよ〜ヽ(^。^)


クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓ 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ

※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)

上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 

また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674


★見学ご希望の方は・・・

【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674


【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内

事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤


【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休


【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!
ヽ(^。^)


OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ