2018年08月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

月別閲覧

ブログトップへ戻る

Qテントむし:改造レポート アーカイブ

2010年05月21日

テントむし 改造レポート 最終回

日本で一番売れている軽キャンピングカー 【テントむし】%83e%83%93%83g%82%DE%82%B500_01.gif
鹿児島のバンショップ・ミカミさんの ↑ 公式サイトは画像をクリックして下さい。
 
 
すっかり忘れていましたが、この『テントむし』 の改造レポートの最終回をマダ
アップしてなかったのに気付きましたので、間が開いちゃいましたがご紹介を。
 
この『テントむし』 の改造レポートは、約2ヶ月前に過去5回に渡り勝手に書いて
おりまして、まだ読まれてない方はコチラをどうぞ。
 
 
それでは・・・
 
最終回の・・・
 
はじまり
 
はじまり〜♪
 
 
【番外編】 依頼されてないのに、部長が改造しちゃったもの・・・そのA 
CIMG7259.JPG
出入り口の扉に取り付けた、スリッパ立てです!
 
テントむしオーナーのK様が打合せの時に、ご希望されてあったのですが、予算の
都合で見積からは外れてしまったけど、T部長の好意で作って取付けたのです。
 
無垢材で作り、内装の木製部材の色にキチンと合わせてウレタン塗装で仕上げて
おりまして、こういうのは鳥栖建材屋では、お手の物です。
 
しかも、良く見るとお気付きになるかと思いますが、単にスリッパ立ての箱を付けた
という訳でなく、その周りには三角状の飾り枠をグルリと取付ける芸の細かさ!
 
こういうチョッとしたところで、見た時の印象が全く違ってくるのでして、これはたぶん
T部長の指示でなく、棟梁が作る時に、プロ意識で加えたんじゃないか?と秘かに
思ってますが、どっちにしても、私だったら思いつかない事ですね。


 
ちなみに、これが取付前の ↓ビフォーでして・・・
 
209.JPG
 
 
・・・そして、取付後の ↓アフターは、こんな感じです。
 
CIMG7258.JPG

 
ほんでもって、ドアを閉めたら、↓こんな感じです。
 
224.JPG
 
どうです?空間にピッタリでしょう?
 
色も、こんな感じでフローリングとも合ってるでしょう?
 
223.JPG
 
 
まぁ、トスケンの手にかかれば、こんなもんでっせ〜 (^ .^)y-~~~  
 

 
いっそ、テントむし 購入された方たち向けに、通販しようかしら?
 
テントむしオーナーの方は、お金持ってそうだから、2万円のところ、3万円でどう?
 
あなたの愛車にピッタリ、色もバッチリ、使ってニッコリ、スリッパ立て♪
 
・・・っていうか、純正オプションで、こういうのあるんちゃうの? 
 
 
どうです?全国のキャブコンビルダーの方!
 
貴社のキャンピングカーに合わせたスリッパ立ていかが?
 
OEM供給、1個からでも対応OK!5個以上だと割引しまっせ〜 (^_^)v

 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
%83o%83i%81%5B%83N%83%8A%83b%83N%82Q.JPGにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡鳥栖大川久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作ルートユーズネットちょいCamちょいキャンちょいきゃん匠豊新エスカルゴ島田商事エブリィ軽キャンパーソルティフィッシング 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
また、メールが苦手な方は、下記 大川営業所へ、お気軽にお電話下さい (^_^)  
0944−87−3329 月曜〜金曜の8時〜17時半 OKですよ (^o^)/

2010年04月01日

『テントむし』 の改造レポート bT

日本で一番売れている軽キャンピングカー 【テントむし】%83e%83%93%83g%82%DE%82%B500_01.gif
鹿児島のバンショップ・ミカミさんの ↑ 公式サイトは画像をクリックして下さい。   
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『テントむし』 の改造レポート 現在bTになりましたので、分りやすい様に、
 
新カテゴリー『テントむし』 の改造レポート というのを作り、まとめております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
前回まで、4回に渡り、福岡のFさんから依頼された、テントむし改造についてお話し
しましたが、実は頼まれたこと意外に、T部長が改造した部分があり、それについて。
 
【番外編】 依頼されてないのに、部長が改造しちゃったもの・・・その@ 
225.JPG
この、テントむし後方、窓の上に付いているスピーカーなのです。
 
これだけでは、ふ〜ん、そこにスピーカーを新たに付けたのね?って思われるで
しょうが、そうではありません。
 
テントむしオーナーの方や、関係者の方は、ピンとくるかると思いますが、付けたの
ではなく、別のスピーカーに変えたのです。
 
と、いうのは、T部長は電気に詳しく、一般の資格はもとより、通信などの工事免許
も、色々と持っているのですが、それだけでなく、実は♪ 音響 ♪ のプロ!なのです
 
コンサートホールなどの、ミキシング??のプロでもあり、そういう操作だけでなく、
スピーカーなどの設計(電気的な事はもちろん、BOX製作における高音、低音など
の周波数や空間体積距離など)の計算をして、実際に作るという仕事もした
事があるらしく、けっこう音にはウルサイのです。
 
上記の文章が??マークだらけなのは、以前、説明を聞いた事があるのですが、
音楽は、音が鳴れば良いという私は、チンプンカンプンで理解出来なかったのです
 
それで、今回、K様のテントむしが入庫した時、真っ先にスピーカーの取替え作業
を棟梁たちに指示してたので 『え〜?そんなの見積りに入ってたっけ?』
と、思ったのですが、職人気質なT部長は、サービスで交換したのです。
 
もともと付いていたスピーカーは ↓ これで、径は、13cm?くらいでした。
CIMG7210A.JPG
 
それを、納得のいく大きな径のスピーカーを取付ける為、斜めになってる壁面を
ギリギリまで加工して、直径18cmのスピーカーを ↓ 取り付けちゃったのです。
227A.JPG
 
スピーカーと、カーテンレールとの隙間をご覧になると ↑ 分かるかと思いますが
隙間が無くなって、ギリギリのところまでかかる、大きなスピーカーに変わってます 
 
  
この作業を見てましたが、壁面が斜めになってる事もあり、新たに大きな穴を加工
するのは結構大変そうでした。 
 
CIMG7228A.JPG
これは、もともとのスピーカーを外した状態の穴で、この穴を一回り大きく開け直す
のが、けっこう大変そうでしたので、音に鈍い私は、思わず部長に聞いちゃいました
 
『これって、いったい変えてどうなるんですか?』
 
『 (´_`;  スピーカー自体も良いのに変えたけど、径が大きくなると、音域が広く
 なるんよ。 つまり、シャカシャカ ♪ という高音から、ズンズン ♪ という低音まで
 出る様になるの。 簡単に言うと、音が良くなるのよ。』
 
『Kさんは、音楽が好きだというから、付いてたスピーカーが、ちょっと気になってね。
 それで、Kさんに話して今回は特別にサービスで変えたんよ。』

 
ふ〜ん、そんなものなんですかねぇ・・・私だったら変わった事にすら気付かない
んじゃないかなぁ・・・
 
テントむし改造には、まだまだ、T部長のこだわり【番外編】の話はあるのですが
続きは、またね!
 
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
%83o%83i%81%5B%83N%83%8A%83b%83N%82Q.JPGにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡鳥栖大川久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作テントむしテントムシバンショップミカミ島田商事エブリィ軽キャンパー 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
また、メールが苦手な方は、下記 大川営業所へ、お気軽にお電話下さい (^_^)  
0944−87−3329 月曜〜金曜の8時〜17時半 OKですよ (^o^)/
 
 

2010年03月31日

『テントむし』 の改造レポート bS

急遽、得意の思い付きで出店する事になった、川南町の軽トラ市の話しばかりで
その間にも、ご報告しなくてはならない事が沢山あったのですが、その話しでなく
今回は久々に・・・
 
『テントむし』 の改造レポート bS です!
 
レポートbRから、だいぶ間が空いてしまい、私ですら、どこまで話していたのか
直ぐには思い出せないので、皆さんと、ご一緒に少し復習を・・・
 
例の、福岡のK様の『テントむし』の、改造依頼の内容は・・・ 
 
@ サブバッテリー 1個 (シ-ルドタイプ・115Ah)
A インバーター (2000W)
B 外部AC電源(ケーブル付)
C 走行中自動充電システム(サブバッテリー)
D 外部自動充電システム(サブバッテリー&メインバッテリー)
E AC/DC 自動切換えシステム
F フロントコンポ 電源切換えシステム
G 集中電源管理パネル&パネル部分タモ材家具
 
 (電圧・電流メーター・スイッチ・AC100Vコンセント・12Vソケット・安全ブレーカー)

という事で、読み返したら、前回は、D外部電源入力システムについて、長々と
話しておりました。
 
それで、今回はその続きです。
 
 
 
E AC/DC 自動切換えシステム 
 
これも読んで字のごとくでして、内部電源(サブバッテリー)と外部電源との切替は
通常スイッチで行う事が多いのですが、OKワゴンの場合は、外部電源を取入れると
自動的に内部電源から切り替わる様な回路を独自に作り、採用しておりまして、
このシステムの事です。
 
もちろん、内部電源でAC100Vを使用する時は、インバーターのスイッチを入れない
といけませんが、逆に、インバーターのスイッチが入っている時に、外部電源を入れて
も、自動で感知して切り替わり、問題が無い様にしています。
 
ただし、その場合、インバーターを入れていても意味が無いので、ランプが点滅して
インバーターのスイッチが入ってますよ、消して良いですよ、って知らせる様にしてます
 
%90V%8B%8C.JPG
  【左】OKワゴンでは、初期のタイプは手動で、スイッチで切り替えていました。 
  【右】その後、進化して、スイッチを無くし、自動で切り替わる様になりました。
 
※現在はAC100Vコンセントを1個減らし、DC12Vソケットを1個付けてます
 
これについても、Dの外部電源入力システムと同様に、導入時には・・・
  
この、自動感知切換えの装置、インバーターとバッテリーのサブとメインの電圧?
電流?の負荷や制御など、基盤回路を繰り返し試験・実験して、安全性をちゃんと
確認してからの、本採用となっております。
 
これは、珍しいシステムからか、キャンピングカーに乗ってる方が説明を聞かれて
いる時、切替スイッチはどこにあるのか?と良く聞かれます。
 
キャンピングカー業界の新参者で、他社のキャンピングカーを良く見た事が無いので
確証はありませんが、たぶん、このシステムは、OKワゴンだけでしょう (^。^)y-゜゜゜ 
 
もし、あったら、ゴメンなさい(^_^;   
 
 
これが、日本一売れている軽キャンピングカー【テントむし】です
%83e%83%93%83g%82%DE%82%B500_01.gif
メーカーは鹿児島のバンショップ・ミカミさん ↑ 公式サイトは画像をクリックして下さい
 


Fフロントコンポ 電源切換えシステム
 
これは、クルマの鍵を抜いても、スイッチひとつで、ダッシュパネル部分のオーディオや
カーナビなどの電源が、メインバッテリーから、サブバッテリーに切り替わって供給され
るというシステムです。
 
これがあると、車中泊の時、カーナビにTVが付いていれば、メインバッテリーを気に
する事なく音楽をお聞きになられたり、TVをご覧頂けます。
 
これは案外、優れもので・・・ 
 
奥さんと買い物に行った時など、何時間も、あの退屈な買い物に付き合う事なく
一人ゆっくりと駐車場でゴルフの中継やDVDの鑑賞など、お寛ぎ頂けます!

 
  お父さん!やったね(^_^)v ・・・って思うのは、俺だけかなぁ? (´_`;
 
これは、OKワゴンでは2万円でオプション対応しておりますが、大抵の方がご希望を
される、オプション人気、堂々の第1位です!
 

別に、OKワゴン独自という訳でなく、キャンピングカーに親しんだ方は良くご存知
でしょうが、OKワゴンのお客様は、ビギナーの方が多い事もあり、分かり易く説明
してみました。
 
私自身、OKワゴンに携わるまで、こういうのが出来るって知りませんでしたので、
私レベルの方にもご理解して頂ける様に、書いてみました(^_^;
 
それで、持ち込まれた、テントむし、には付いてなかったこれらの装備を、Kさんが
『新たに付けて!』って言われ、部長が、、『アイヨっ!』て、付けたという話しです。
 
以上4回に渡り、依頼された改造についてお話ししましたが、実はこれ以外に・・・ 
 
【番外編】依頼されてないのに、部長が改造しちゃったもの・・・・・・というのが
実はございまして、これについては、また次回、お楽しみにね (#^.^#)  
 
 

クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
%83o%83i%81%5B%83N%83%8A%83b%83N%82Q.JPGにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡鳥栖大川久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作テントむしテントムシバンショップミカミ島田商事エブリィ軽キャンパー
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
また、メールが苦手な方は、下記 大川営業所へ、お気軽にお電話下さい (^_^)  
0944−87−3329 月曜〜金曜の8時〜17時半 OKですよ (^o^)/  

2010年03月26日

『テントむし』 の改造レポート bR

例の、福岡のK様の『テントむし』の、改造依頼の内容は・・・ 
 
@ サブバッテリー 1個 (シ-ルドタイプ・115Ah)
A インバーター (2000W)
B 外部AC電源(ケーブル付)
C 走行中自動充電システム(サブバッテリー)
D 外部自動充電システム(サブバッテリー&メインバッテリー)
E AC/DC 自動切換えシステム
F フロントコンポ 電源切換えシステム
G 集中電源管理パネル&パネル部分タモ材家具
 
 (電圧・電流メーター・スイッチ・AC100Vコンセント・12Vソケット・安全ブレーカー)

 
 
・・・でして、その、『テントむし』 の改造レポート bR です。 
 
213.JPG
 
 
214.JPG
 
@サブバッテリー 1個 (シ-ルドタイプ・115Ah)
Aインバーター (2000W)
 
 
218.JPG
 
222.JPG 
 
G集中電源管理パネル&パネル部分タモ材家具
 
 (電圧・電流メーター・スイッチ・AC100Vコンセント・12Vソケット・安全ブレーカー)

 
 
と、前回、画像アップして、ご覧の通りで、特に説明は要らないかと思います。
 
あと、画像としてあるのは・・・
 
B外部AC電源(ケーブル付)入力システム

CIMG7255.JPG
 
この、右のデカイのが、OKワゴンでも使用してる特殊なコネクターで、まず普通の
キャンピングカーでは使っていないので、初めてご覧になった方もおられる事でしょう
 
従来付いていた左のコネクターは、取り外して、付け変えておりますが、これだと、
大きな電流?高い電圧? (私は電気系統さっぱりにて未だに良くわからない)
でも、熱とか容量とか心配せずに良いという、高価だけど安全安心なコネクタです
 
OKワゴンを作り始めた時から、このコネクタを使っていて、先輩ビルダーの方から
 
090705_1801~02.jpg
 
『こういうコネクタがあって、コッチの方が使い易いよ』
っていう、アドバイスを頂いた事もあります。
 
キャンピングカーでは新参者にて、こういうアドバイスはホントに有り難いのですが
新参者でも、もちろん、その手のコネクタは知っていました。
 
でも、本職は電気関係の、超ベテランの電気技師数のT部長が、安全性を重視して
選んだコネクタですので、その時は、やんわりとお断りいたしました。
 
そんなに使い難い物でもないし、ジョイント動作とか、月に何回もしないでしょうしね。 
 
まぁ、1社くらい、こういう考え方のビルダーが居てもよろしいんじゃないでしょうか?
 
 
 
※先日の、レポートbPでちょろっと、T部長のつぶやきを書いていたのは、
  ちなみに、こういう事でなく、別の根本的な部分です。

 
 
 
あと、ご依頼の改造で、画像とか外観上説明できない項目についての、ご説明です
 
 
C走行中自動充電システム(サブバッテリー)

  これについては、読んで字の如しですし、キャンピングカーでは一般的ですので
  説明は、省略させて頂きます。
 
 
 
D外部自動充電システム(サブバッテリー&メインバッテリー)

  これも、キャンピングカーでは当たり前やん!説明されなくても分かるバイ!って
  言われる方もおられるかと思いますが・・・ちょっと待った!
 
  この前見た、ある有名な軽キャンは、外部電源の取入れコネクタが付いてましたが
  驚いた事にサブバッテリーに接続されてなく、車内の100Vコンセントにのみ接続
  されてるだけで、そりゃ、単なる延長コードのコネクタやん!って、思わず
  突っ込みを入れちゃいました (^_^;
 
  それは極端な例でしょうが、普通は、外部電源入力により、家庭用のコンセントに
  コードを差し込めば、サブバッテリーの充電も始める様に設定しているでしょう。
 
  まぁ、そこまでは、当たり前の事ですが、OKワゴンの場合は違うのです!
 
  どう違うかというと、メインバッテリーが弱っていたら (電圧が下がっていたら)
  何と、自動的に感知して、メインバッテリーも充電しちゃうのです!
 
  つまり、メインバッテリーが下がって、エンジンがかからない事態になっても
  家庭用コンセントに差し込めば、充電出来るっていう事なのです。
 
  ふ〜ん、だから?って言われると、それまでですが、せっかく外部電源入力装置
  が付いているのならば、そうしちゃおう!という事で、システム化したのです。
 
  これは、実際に回路を作れば分かると思うのですが、バッテリーのサブとメインの
  電圧?電流?の負荷や制御など、けっこう大変です。
 
  ご自分の車を趣味で改造するレベルならともかく、架装して販売するとなると、
  安全性・信頼性のクリアが第一でして、パーツや基盤回路を含めて、繰り返して
  試験、実験を行い、これなら安全性も大丈夫、という事で採用しました。
  
  ちなみに、これはOKワゴンでは標準装備でして、こんなのを標準で装備
  しているキャンピングカーとか、世の中には無いでしょう!  エヘン (^_^)v  
 
  ・・・もし、あったらゴメンなさい (^_^;
 
  まぁ、少なくとも、軽キャンピングカーで対応してるのは、100%無いですね。
  
 
ちょっと長くなりますが、このシステムがなぜ出来たのか?という話をさせて下さい。
 
鳥栖店には、OKワゴンの展示車や試作車が、何台もあります。
  
CIMG7497.JPG
左から・・・@記念すべき試作1号車  AサンバーDias  Bエブリィ・ワゴン 

CIMG7498.JPG
左から・・・Cオフィスバージョン試作車  Dハイゼット  E釣りバージョン試作車 
 
展示車輌は、動かす事が無い為、エンジンを掛ける事も全くなく、それでも普通は
1、2ヶ月経っても大丈夫なのですが、一部の展示車は、2週間でメインバッテリーが
上がってしまうのです
 
展示中はハッチバック含めてドア類はフルオープンなので、ルームランプとかで電気を
消費してるのか?と思ったのですが、一部の車輌だけにて、どうも違うのです。
 
今のクルマは進化していて、盗難防止装置や、近づくと鍵が開くキーレス装置などが
付いているのもあり、そういう車は、昼も夜も微弱電力を絶えず消費しているのです
 
ですから、そういうハイグレードのベース車輌のOKワゴン展示車輌は、エンジンを時々
掛けて、しばらくメインバッテリーを充電しておかないと、電圧は下がり続け、やがては
セルモーターを廻せなくなってしまうのです。
 
そうなると、オートマの場合とか、悲惨でして、押しがけはもちろん、そもそも、ギアが
パーキングから動かない為、1cmすら移動する事はできません。
 
そういう展示車輌に限って、横付けしてブースタケーブルで繋ぐ事が出来ない場所に
展示してたりするので、その度にバッテリーチャージャーで一晩かけて充電してました
 
CIMG7499.JPG
これが、横付け出来ない場所、広場に展示してる・・・Fスズキ・エブリィ・バン  
 
それを見かねたT部長が・・・
 
『せっかく外部電源入力装置が付いてるとやけん、ついでにメインバッテリーも
 充電する様に回路を考えちゃろうかね!』

 
という、事で、この画期的なシステムが生まれたのです。
 
だから、何なのよ?って言われるかもしれませんが、弊社では、このシステムにより
助かっており、とても重宝しています。
 
おっと、今日も話が脱線して長くなりすぎたので、続きは、また次回  (´_`;/~
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
%83o%83i%81%5B%83N%83%8A%83b%83N%82Q.JPGにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡鳥栖大川久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作テントむしテントムシバンショップミカミ島田商事エブリィ軽キャンパー
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
また、メールが苦手な方は、下記 大川営業所へ、お気軽にお電話下さい (^_^)  
0944−87−3329 月曜〜金曜の8時〜17時半 OKですよ (^o^)/  

2010年03月24日

『テントむし』 の改造レポート bQ

先日お引渡し済みの、福岡のK様のテントむし改造レポートの続きです
 
CIMG7213.JPG
 
こんな感じで、弊社の第3ドッグに入ってました!
 
 (・・・なんて書くとカッコイイけど、つまり作業場ですね (´_`;   )
 

 
しかし、これが、軽トラだなんて思えません・・・
 
・・・っていうのは大袈裟で、フロント部分はやっぱ軽トラですねぇ
 
しかし、居住スペースは広い!間近で見ると、さすがデス!
 
そして細かい所まで、色々と考えられて作ってあり、素晴らしいです。
 
たぶん、これも初期の頃から比べると、少しづつ改良を加えられてきた、ノウハウの
塊なのでしょう。
 
そういう蓄積が、現在は確固たる地位と評価を得る事に結びついたのであり、
何たって、あのトミカだってあるんです!
 
%83g%83~%83J.jpg
さすが日本一売れてる軽キャン!というより、このデザインと色の配色ですね! 
 
このカラフルなところも、購入者の選択肢が増えて良いんですよねぇ
 
ものづくり、販売戦略、デザインなど、脱帽ですね・・・つい、ひがんでしまいます。
 
でも、軽トラの荷台に居住BOXを積んだ軽キャブコンと、OKワゴンとはジャンルが
異なるので、あまり弊社にとって参考には ならないのが、残念。
 
CIMG7218A.JPG
 
本体価格で270万円、オプションでプラス100万円 合計は何と 370万円 !
 
う〜ん、オプションの予算だけで、OKワゴンの標準仕様の取付けが出来ます。
 
しかもサイドオーニングのオプションを付けても、お釣りきます。
 
さすがテントむし様です・・・いかん、また、ひがみ根性が出てきた (^_^;
 
買った方たちは、充分満足して、その対価を認めてあるという事で、それはホントに
素晴らしい事で、そんな370万円のパワーはOKワゴンにはありません。
 
オーナーの方は、テントむしによって、お金で買えない、楽しい生活を手に入れて
エンジョイされてある訳ですから、370万円でもポンと払うのです。
 
それは、凄い事で、やはりクルマという物を売っているのでは無く、それによる
楽しい空間を売っているから、370万円でも納得なのですね。
 
しかし・・・370万円かぁ・・・しつこい?(^_^; つい、ひがみ根性が・・・


  
という前振りはこれくらいにして、レポートですが、改めて、今回ご依頼の内容は・・
 
@ サブバッテリー 1個 (シ-ルドタイプ・115Ah)
A インバーター (2000W)
B 外部AC電源(ケーブル付)
C 走行中自動充電システム(サブバッテリー)
D 外部自動充電システム(サブバッテリー&メインバッテリー)
E AC/DC 自動切換えシステム
F フロントコンポ 電源切換えシステム
G 集中電源管理パネル&パネル部分タモ材家具
 
 (電圧・電流メーター・スイッチ・AC100Vコンセント・12Vソケット・安全ブレーカー)

 
という事でして、こんな感じです。
 
213.JPG
 
 
214.JPG
 
 
218.JPG
 
電源管理パネルはOKワゴンのを流用しました。 
 
222.JPG
 
でも、それを取り付ける部分の家具は、もちろん天然木の無垢材です (^_^)v
 
そして、お客様の内装の色に合わせて塗装、上に棚と、下にをポケット付けました。
 
もちろん、なるべく薄く、邪魔にならない様に考えております。
 
これ以外にも、職人気質のT部長は、頼まれた事の意外の改造もやっちゃったりして
まだまだあるのですが、今日のブログは、ちょっと長くなってきたので、また!(^o^)/
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
%83o%83i%81%5B%83N%83%8A%83b%83N%82Q.JPGにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡鳥栖大川久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作テントむしテントムシバンショップミカミ島田商事エブリィ軽キャンパー 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
また、メールが苦手な方は、下記 大川営業所へ、お気軽にお電話下さい (^_^)  
0944−87−3329 月曜〜金曜の8時〜17時半 OKですよ (^o^)/

2010年03月22日

『テントむし』 の改装レポート bP

軽キャンピングカー・OKワゴンの売りは、無垢材を使った家具の部分でありまして
それは、東京ビッグサイトでのJAPAN SHOP でも反響は大きかったです。
 
ただし、OKワゴンの売りには、もう一つとして、卓越した電気技師による、充実した
電装関係もありますが、当初は、家具の部分を前面に出してPRをしてました。
 
でも、そろそろ良い頃かという事で、家具なし電装のみバージョンを出して、第1弾
として、1月下旬にブログで告知して、それに応募されたのが、昨日お引渡しをした
浜松のS様だったのです。
 
その頃、あの日本一売れている軽キャン 『テントむし』 に乗って鳥栖店に来ら
れたお客様がおられました。 
 
%83e%83%93%83g%82%DE%82%B500_01.gif
鹿児島のバンショップ・ミカミ テントむし ↑ 公式サイトは画像をクリックして下さい。 
 
 
 
テントむし の福岡のK様は、OKワゴンの展示車輌を、ひとしきりご覧になられて・・・
 
『自分の テントむし の電装部分をOKワゴン風に改装してくれないだろうか?』
 
それで、電装担当のT部長に聞いて頂いたところ、ご希望の内容としては・・・
 
@ サブバッテリー 1個 (シ-ルドタイプ・115Ah)
A インバーター (2000W)
B 外部AC電源(ケーブル付)
C 走行中自動充電システム(サブバッテリー)
D 外部自動充電システム(サブバッテリー&メインバッテリー)
E AC/DC 自動切換えシステム
F フロントコンポ 電源切換えシステム
G 集中電源管理パネル&パネル部分タモ材家具
 
 (電圧・電流メーター・スイッチ・AC100Vコンセント・12Vソケット・安全ブレーカー)

 
こんな内容に対応出来て、請けるところがあるっちゃろか?という感じだったのですが
 
T部長は・・・『良かバイ!何っちゅう事なか、任せんしゃい! (^_^)v 』 
 
あの全国区のブランドの 『テントむし様』 を、改装するのも、面白いかなぁという事で
また、ちょうど作業現場が暇な時でもあり、現場を遊ばせない為っていう感じもあり
利益抜きの超特価の●●万円をご提示しましたところ・・・
 
『実は、テントむし本体価格で270万円、オプションを付けてたら、プラス100万円
 
合計370万円支払って、もうお金が無いけん、もう少し安くならんやろうか・・・』 
 
どへ〜 逆に、370万円も掛けてるなら、あと僅か●●万円くらい掛けても良かやん!
って、コッチは思ったのですが・・・
 
『奥さんから、もう、これ以上は出してもらえないけん、そこを何とか・・・』
 
そこを何とかって言われても・・・材料を落とす訳にはいかないし・・・

『テントむし ばかり集まる、オフ会があるから、そこで、鳥栖建材屋の事PRするけん、
 ▲▲万円まで協力してよ・・・頼むけん (´_`; 』
 
 
ぐへ〜 どっからそんな値段が出てくるんやねん!っては思いましたが、材料費は
何とか出るので、作業費用は広告費として割り切る形で、渋々押し切られました。
 
今回の金額を公表しちゃって・・・
『俺の テントむし も、▲▲万円で、同じ様に架装してくれ』 とか言われたら、
赤字になって困りますので、伏せておきます。
 
まぁ、こういうやり取りが、1ヶ月以上に渡ってありまして、それで、先日から鳥栖店に
福岡のK様の テントむし が入庫したのですが、最近はOKワゴンの架装も入り出し
あんな値段で、この仕事引受けなければ良かったりして (´_`;
 
完成後の確認と、お引渡しの立会いをしたかったのですが、ちょうど私は東京巡業に
行ってる時で、出来ずに残念でしたが、その後、T部長から、もらった画像は・・・
 
216.JPG

これは、床下収納部に設置した、サブバッテリーとインバーターなどですね。
 
画像を見れば分かる方は分かると思いますし、どうせ私もT部長からの受け売りにて、
詳しいご説明は控えたいと思います。
 
ただ、出発前、入庫したテントむしの電装を一旦取り外していた時に、T部長がボソっと
『テントむしの電装関係が、ちょっと●●●●で驚いたなぁ』 と言ってありました。
 
この事については、お引渡しの時に、オーナーのK様に、実際に付けてあったパーツ
新たに取付けたパーツを、お見せしてキチンと説明をされてあるはずです。
 
それを、このブログに書いちゃうと、それが一人歩きしたり、誤解を与えるので止めて
おきますので、内容については、オフ会などで、K様より直接伺って下さい。
 
●●●●というのは、否定語とは限りません!『素晴らしく』、とか『カッコ良く』とか
いう褒め言葉かもしれませんので、よろしく m(_ _)m
  
おっと、今日も長文になったので、テントむし 改装レトートの続きは、またね (^o^)/
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
%83o%83i%81%5B%83N%83%8A%83b%83N%82Q.JPGにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
また、メールが苦手な方は、下記 大川営業所へ、お気軽にお電話下さい (^_^)  
0944−87−3329 月曜〜金曜の8時〜17時半 OKですよ (^o^)/